文字
背景
行間
運動会(2021年度)
運動会(2021年度)
運動会(小学部)
児童が楽しみしていた運動会が、10月27日(水)に行われました。種目は、個人競技「おかぴょんを救出せよ!!」(カラーコーン積み、フラフープくぐり、おもり入り段ボール引き、おかぴょんのパネルを持って走る)、表現運動「よさこいソーラン」、団体競技「コントロールアタックチャンス」(ボッチャを得点シートに向かって投げる)、「いちご一会ダンス」でした。児童は、保護者の観覧がとても嬉しかったようです。競技に、演技に、とても良い笑顔で取り組みました。校長先生からは、どの競技にも一生懸命に取り組めたこと、先生や友だちと協力できたことについて褒められました。児童の成長を感じた運動会になりました。
〈おかぴょんを救出せよ!!〉
〈よさこいソーラン〉 〈コントロールアタックチャンス〉
〈いちご一会ダンス〉
〈おかぴょんを救出せよ!!〉
〈よさこいソーラン〉 〈コントロールアタックチャンス〉
〈いちご一会ダンス〉
運動会(中学部・高等部)
今年の運動会は各学部ごとの分散開催になります。10月20日(水)は中学部、高等部の運動会でした。高等部生の力強い選手宣誓の後、個人競技「岡特ピック2021!3・4種競技」(島渡り、ひも引き、シャトル打ち・投げ、平均台くぐり)、表現運動「よさこいソーラン」、団体競技「岡特ピック2021!玉入れ競争」、「いちご一会ダンス」をしました。生徒は演技や競技に一生懸命取り組み、練習の成果を十分に発揮しました。小学部の児童は、リモート中継で先輩を応援しました。
生徒の頑張りに、保護者の方々から温かい大きな拍手をいただきました。教職員も、生徒の頑張りにたくさんの感動をもらった運動会になりました。来週、10月27日(水)は、小学部の運動会になります。
選手宣誓 ラジオ体操
個人競技「岡特ピック2021!3・4種競技」
よさこいソーラン 団体競技「岡特ピック2021!玉入れ競争」
「いちご一会ダンス」校長先生の生歌サプライズ!!
生徒の頑張りに、保護者の方々から温かい大きな拍手をいただきました。教職員も、生徒の頑張りにたくさんの感動をもらった運動会になりました。来週、10月27日(水)は、小学部の運動会になります。
選手宣誓 ラジオ体操
個人競技「岡特ピック2021!3・4種競技」
よさこいソーラン 団体競技「岡特ピック2021!玉入れ競争」
「いちご一会ダンス」校長先生の生歌サプライズ!!
10/2(土)運動会中止のお知らせ
令和3年度運動会は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、中止となってしまいました。
全体での運動会は開催できませんが、それぞれの学部でミニ運動会を実施する予定です。
10/20(水)3・4校時 中学部・高等部
10/27(水)3・4校時 小学部
10/11(月)~22(金)やしお学級 運動会週間
児童生徒は、元気いっぱい運動会の練習に取り組んでいます。
後日、またHPの記事をアップしますので、お楽しみに!!
全体での運動会は開催できませんが、それぞれの学部でミニ運動会を実施する予定です。
10/20(水)3・4校時 中学部・高等部
10/27(水)3・4校時 小学部
10/11(月)~22(金)やしお学級 運動会週間
児童生徒は、元気いっぱい運動会の練習に取り組んでいます。
後日、またHPの記事をアップしますので、お楽しみに!!
リンクリスト
カウンタ
1
4
3
8
1
5
4