バレーボール部

バレーボール部

大会結果報告

4月19日、20日に行われた令和7年度栃高体連北部支部春季バレーボール大会において、本校チームが優勝しました。

予選リーグ

大女2(25-6 、25- 18)0烏山

大女2(25-16 、25-16 )0黒磯

2次リーグ

大女2(25-12 、25- 12)0黒磯南

大女2(25-13 、25-19 )0さくら清修

決勝

大女2(25-20 、25-18 )0那須拓陽

大会結果報告

12月21〜22日令和6年度栃高体連北部支部新人バレーボール大会が行われ、本校チームが優勝しました。

2次リーグ

大女2(25-20、25-19)0黒磯南

大女2(25-17、25-21)0矢板東

決勝

大女2(17-25、25-19、27-25)1那須拓陽

大会結果(R6.9〜11)

下野新聞社旗争奪第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会栃木県代表決定戦において、県大会ベスト8の成績を収めました。

1回戦 大女2(25-20、25-22)0真岡北陵

2回戦 大女2(25-17、25-15)0小山南

3回戦 大女2(25-18、25-16)0宇都宮清陵

4回戦 大女2(25-20、25-15)0石橋

5回戦 大女2(25-13、25-21)0宇都宮女子

準々決勝 大女0(7-25、9-25)2國学院栃木

チームとしてさらに成長できるよう今後も頑張ります。

令和6年度大会結果報告(バレーボール部)

栃木県高体連北部支部春季バレーボール大会(4月20日・21日) 準優勝

 

栃木県高等学校総合体育大会兼関東高等学校バレーボール大会栃木県予選会(5月5日・11日・12日) ベスト16

目標としている県大会ベスト8の壁は高いですが、次回のインターハイ予選(6月)に向けてチーム一丸となって頑張っていきます。

 

NEW バレーボール部紹介

バレーボール部を紹介します。

現在1年生7名、2年生8名で活動しています。

「雲外蒼天」を掲げ、地区大会優勝 県大会ベスト16を目標としています。

バレーボールを楽しむ中で、人間としての成長を目的として活動しています。

〇今年度前期の大会結果

北部春季大会 優勝

県総体兼関東大会予選 ベスト16

インターハイ予選   1回戦

 

次に先日行われました北部支部総合体育大会の結果を報告します。3年生が引退し、1,2年生で臨んだ初めての公式戦です。

1回戦

大田原女2-0高根沢 (25-9 25-5)

準決勝

大田原女2-1黒羽 (25-19 22-25 25-19)

決勝

大田原女1-2那須拓陽 (26-24 19-25 12-25)

 

決勝で那須拓陽高校に敗れ、準優勝となりました。

9月に開催される選手権一次予選に向けて練習に励んでいきたいと思います。

応援よろしくお願いします。