卓球部

卓球部

卓球部 部活動紹介

 卓球部は、文武両道を第一に掲げ、少ない練習量でも上達できるような「量より質」の活動を行っています。大会や練習試合等の都合もありますが、原則として休日1日と平日1日の計2日をOFFとし、勉強や習い事、休養ができるように活動計画を立てています。そのなかで、以下のような活動実績を収めました(令和4年7月現在)。

 昨年11月に行われた県新人卓球大会では、学校対抗の部で一時ベスト4に進出しましたが、関東大会出場決定戦で敗退してしまいました。

4月の県総合体育大会では、県新人大会での結果をうけて、学校対抗の部で第5シードを保有し、6月の関東大会出場を目指していましたが、残念ながら棄権となってしまいました。

  現在は新チームに移行し、先輩方の残した実績に近づけるよう日々努力しています。

  中学生のみなさん、私たちと一緒に大女高で卓球をやりませんか?

  OG・地域の皆様、私たち大女高卓球部への応援をよろしくお願いします。


  令和3年度栃木県高等学校新人卓球大会

 

  学校対抗の部   第5位

 
 

  令和4年度栃高体連北部支部春季卓球大会

 

  学校対抗の部   県大会シード権保有のため出場せず

 

  ダブルスの部   優勝  小林美咲・橋本真理 組 

           準優勝 菊池はなの・横山理菜 組 

  シングルスの部  優勝  菊池はなの 

           第3位 横山晴菜  

 

  令和4年度栃高体連北部支部総体卓球大会

   
  学校対抗の部    優勝

  ダブルスの部    第3位  小林美咲・橋本真理 組