産社の実施内容

産社の実施内容

【産社】第6回 社会人講話

 6月16日(木)、社会人講話を実施しました。平成24年度に本校を卒業した二人の先輩を講師にお招きし、「社会で働くこと」についてのお話をいただきました。幼稚園教諭の小関さん、小山市消防署員の小梁川さん、お二人とも社会人としての心得や苦労話を長時間にわたり話していただき、質疑応答でもたくさんの生徒の質問に答えていただきました。

お忙しい中、ご講話いただきありがとうございました。
  

【産社】第5回 科目選択説明会②

 6月9日(木)、科目選択説明会②を実施しました。月曜日の説明会①に続き、今回は各教科の主任の先生より、各科目の内容を中心に説明をいただきました。各自、将来の進路に向けた科目選択をしてもらいたいです。
  
  

【LHR】科目選択説明会①

 6月6日(月)LHRの時間に科目選択説明会①を実施しました。2年次、3年次に各自が選択する科目の選択方法を中心に、教務部の先生から説明を受けていました。

【産社】第4回 小論文ガイダンス

 5月26日(木)、小論文ガイダンスを実施しました。講師に第一学習社 田巻 明恒(たまき あきひさ)氏をお招きし、ご講義いただきました。
 6限は講演「小論文ガイダンス」、7限は各HR毎に小論文トレーニングを行いました。「文章を書く力をつける」をテーマに、小論文と作文の違いや段落構成、書くときの注意点を中心にご講義いただきました。

 田巻様におかれましては、お忙しい中のご講話ありがとうございました。




【産社】第3回 上級学校講座

 5月12日(木)、上級学校講座を実施しました。講師に、(株)ライセンスアカデミー 山添 崇宏(やまぞえ たかひろ)様をお招きし、ご講話いただきました。6限は講演「上級学校について」、7限は職業研究として「仕事・資格77+3パズルワーク」というグループワークを各HR毎に行いました。上級学校や仕事、資格についての理解を深めることができました。

 山添様におかれましては、お忙しい中のご講話ありがとうございました。