文字
背景
行間
H30 活動の記録
H30 活動の記録
中高合同入学式
4月6日(金)「平成30年度佐野高等学校(第73回)・同附属中学校(第11回)合同入学式」が多くの御来賓、保護者の皆様の御臨席を賜り、盛大に挙行されました。
新入生全員の名前が担任から呼名された後、入学が許可され、次に、校長から「大いに学んでほしい、人を大切にしてほしい、よい習慣を身に付けてほしい」など新入生に期待する式辞がありました。続いて、中学代表 大山くん、高校代表 小松原くん 2人の新入生代表からの志の高い宣誓がありました。そして、旭城同窓会長 島田様、PTA会長 石井様から「互いに切磋琢磨し合い成長してほしい」「学校生活を楽しんでほしい」などの祝辞をいただき、全員で校歌を斉唱して式が終了しました。
4月9日(月)からは、6学年全員そろって、平成30年度がスタートします。
新入生全員の名前が担任から呼名された後、入学が許可され、次に、校長から「大いに学んでほしい、人を大切にしてほしい、よい習慣を身に付けてほしい」など新入生に期待する式辞がありました。続いて、中学代表 大山くん、高校代表 小松原くん 2人の新入生代表からの志の高い宣誓がありました。そして、旭城同窓会長 島田様、PTA会長 石井様から「互いに切磋琢磨し合い成長してほしい」「学校生活を楽しんでほしい」などの祝辞をいただき、全員で校歌を斉唱して式が終了しました。
4月9日(月)からは、6学年全員そろって、平成30年度がスタートします。
緊急情報
特にありません。
カウンター
0
9
4
9
8
0
1
1