文字
背景
行間
R2 活動の記録(中高共通)
2020年12月の記事一覧
ぼうさい甲子園 受賞のお知らせ
毎日新聞社、兵庫県主催による「ぼうさい甲子園」に、旭城祭における生徒会と実行委員会の取り組みについて応募したところ「しなやかwithコロナ賞」を受賞いたしました。
県内の他の高等学校が学校祭を中止、あるいは生徒のみの校内発表とするなか、本校では、新型コロナウイルスへの感染対策を講じたうえで、「祭生-さいせい-思い出が密です」というテーマ・キャッチコピーを掲げ、保護者を招いた旭城祭を企画、ひとりの感染者を出すこともなく実施することができました。
その具体的な経緯や取り組みをまとめて応募したところ、生徒の熱意と様々なアイディアが評価され、今回の受賞に至りました。


受賞対象は生徒会と実行委員会ですが、力を合わせて頑張ってくれた中学、高校の生徒全員と、来校者である保護者の方々の御理解があってこその受賞です。御協力ありがとうございました。
なお、受賞に関する記事が、12月26日土曜日の毎日新聞に掲載される予定です。
県内の他の高等学校が学校祭を中止、あるいは生徒のみの校内発表とするなか、本校では、新型コロナウイルスへの感染対策を講じたうえで、「祭生-さいせい-思い出が密です」というテーマ・キャッチコピーを掲げ、保護者を招いた旭城祭を企画、ひとりの感染者を出すこともなく実施することができました。
その具体的な経緯や取り組みをまとめて応募したところ、生徒の熱意と様々なアイディアが評価され、今回の受賞に至りました。
受賞対象は生徒会と実行委員会ですが、力を合わせて頑張ってくれた中学、高校の生徒全員と、来校者である保護者の方々の御理解があってこその受賞です。御協力ありがとうございました。
なお、受賞に関する記事が、12月26日土曜日の毎日新聞に掲載される予定です。
26日の掲載はありませんでした。27日の毎日新聞に掲載とのことです。
失礼いたしました。 第2学期終業式
12月23日(水)に、第2学期終業式を行いました。新型コロナウイルス感染防止のため、各教室で放送による終業式となりました。
式に先立ち、賞状伝達式・報告会・壮行会が行われました。
式に先立ち、賞状伝達式・報告会・壮行会が行われました。
~賞状伝達式~
~報告会~
《高校》
ボート部(全国大会)・陸上競技部(関東大会)
《中学》
女子テニス部(関東大会)
~壮行会~
《高校》
囲碁将棋部(関東・全国大会)・SGHクラブディベート班(全国大会)
終業式では、校長先生から佐野高校生及び附属中学生の校外での活躍について、そして改めて学校祭の運営について、お褒めの言葉をいただきました。そして「今年一年を漢字一文字で振り返ってみよう。」と話されました。皆さんはどんな一文字を思い浮かべましたか。
高校3年生はこれから本格的に受験シーズンに入ります。体調を崩すことのないよう頑張りましょう。
→ R2第2学期終業式式辞.pdf
| 高校 | ||
| 陸上競技部 | 第60回栃木県高等学校新人陸上競技大会 | 男子4×100mR 第2位 |
| ラグビー部 | 第100回全国高校ラグビーフットボール大会栃木県予選 | 第3位 |
| テニス部 | 令和2年度 栃木県高等学校新人テニス大会 | 男子シングルス 第3位 |
| ボート部 | 令和2年度全国高等学校ボート選手権特別大会 | 女子ダブルスカル 8位 |
| 令和2年度栃木県ボート競技大会少年の部 | 女子ダブルスカル 優勝 | |
| 令和2年度栃木県ボート競技大会少年の部 | 女子クオドルプル 優勝 | |
| 令和2年度栃木県ボート競技大会少年の部 | 男子シングルスカル 優勝 | |
| 女子シングルスカル 準優勝 | ||
| 吹奏楽部 | 第13回 県南地区アンサンブルコンテスト クラリネット4重奏 | 銀賞 |
| 第13回 県南地区アンサンブルコンテスト サクソフォ-ン4重奏 | 銀賞 | |
| 第13回 県南地区アンサンブルコンテスト 打楽器6重奏 | 金賞、地区代表 | |
| 囲碁将棋部 | 第31回関東地区高等学校文化連盟将棋大会栃木県予選 | 優勝 |
| 第29回全国高文連将棋新人大会栃木県予選 | 優勝 | |
| 第36回関東地区高等学校囲碁選手権大会栃木県予選 | 個人戦第4位 | |
| 科学部 | 第64回日本学生科学賞栃木県展覧会 | 優秀賞 |
| SGHクラブ ディベート班 | 第15回全国高校生英語ディベート大会栃木県予選 | 学校別第3位 |
| Excellent Debater 賞 | ||
| 第五十七回栃木県高等学校国際理解弁論大会 | 優秀賞 | |
| 第六十六回全国青少年読書感想文コンクール | 優良賞 | |
| 第五十三回下野教育書道展 | 奨励賞 | |
| 入選 | ||
| 中学 | ||
| テニス部 | 2020年度栃木県秋季中学生テニス選手権大会女子団体 | 優勝 |
~報告会~
《高校》
ボート部(全国大会)・陸上競技部(関東大会)
《中学》
女子テニス部(関東大会)
~壮行会~
《高校》
囲碁将棋部(関東・全国大会)・SGHクラブディベート班(全国大会)
終業式では、校長先生から佐野高校生及び附属中学生の校外での活躍について、そして改めて学校祭の運営について、お褒めの言葉をいただきました。そして「今年一年を漢字一文字で振り返ってみよう。」と話されました。皆さんはどんな一文字を思い浮かべましたか。
高校3年生はこれから本格的に受験シーズンに入ります。体調を崩すことのないよう頑張りましょう。
→ R2第2学期終業式式辞.pdf
避難訓練
12月11日(金)に、避難訓練を実施しました。今年度は新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり、消防士さんを招いての消火活動実習等は行うことはできませんでした。しかし、生徒達は迅速に校庭に避難をし、校長先生からの避難訓練の意義の話を真剣に聞いていました。災害はいつ起こるか分からないものです。常に警戒心を怠らず、万が一災害が起こっても慌てず冷静に対処していきたいと生徒共々教員も改めて感じました。
緊急情報
特にありません。
カウンター
0
9
7
1
5
3
1
7