栃高博物館

歴史ある栃木高校に眠るお宝の標本たちを紹介します

栃高博物館 97 ニッコウサンショウウオ 

             栃高博物館 97 ニッコウサンショウウオ

     分類 脊椎動物亜門 両生綱 有尾目 サンショウウオ科
     学名 Hynobius tokyoensis(トウキョウサンショウウオ)
     英名 Salamander
     大きさ オオサンショウウオは別として通常20cm以下
     分布 栃木市近辺はトウキョウサンショウウオ

    ラベルには「にっくわうさんせううを 卵嚢 44.3.27 下都賀 柏倉」と書いてあります。
   残念ながらニッコウサンショウウオという種名はありません。トウキョウサンショウウオと思わ
   れます。ゼリー状の卵嚢は壊れてしまいました。丸い卵や細長い幼生が見られます。茶色い
   縦長のものは、水草の茎と根です。柏倉は今でも里山に湧水があり、湿地帯にはサンショウ
   ウオが生息しています。