文字
背景
行間
こんにちは!
白楊野球部マネージャーです
8/7 ,8/9に練習試合を行いました
相手は宇都宮南高校さんと幸福の科学学園高校さん
ヒットを量産する一方で
ポジションが固定されていないため
エラーや暴投
ピッチャーの四球が目立ち
4試合とも後半に点数を取られ
負けてしまいました
8/24 ,8/25にある交流戦に向けて、
今できることに取り組み、改善し頑張っていきます!!
白楊野球部の応援よろしくお願いします!!
こんにちは!
白楊野球部マネージャーです
8/1, 8/3, 8/4に県内の農業高校が集まる大会
「農業高校大会」が行われました
初戦は鹿沼南高校さん
12-1、7回コールド勝ち
下位打線だった2年生の打撃が爆発!!
2回戦は前回王者の那須拓陽高校さん
3-13、5回コールド負け
打線が繋がらず抑えられてしまいました
3位決定戦は栃木農業・壬生・足利南高校さんの連合チーム
22-4、7回コールド勝ち
「繫ぐ打撃」を意識し全員の打撃が爆発!!
昨年同様
那須拓陽高校さん に敗れてしまい
優勝とはいきませんでしたが
3位となりました
神山(2年生)が敢闘賞を頂きました!
次の秋季大会に向けて頑張りたいです
これからも白楊野球部の応援よろしくお願いします‼
こんにちは!
白楊野球部マネージャーです
7/30(火)新チーム初の練習試合が行われました
相手は宇都宮北高校さん
三年生が引退して各ポジションに空白ができ
自分の打撃や守備をアピールする場面
選手全員とても緊張していました
まもなく農業大会もあるので
今回の練習試合で学んだことを活かして
頑張ってもらいたいです
目指せ優勝!!
こんにちは!
白楊野球部マネージャーです
先週、3年生が引退し
2年生4名、1年生12名、マネージャー2名
での活動がスタートしました
練習中での声掛けやプレーから先輩方の「全力で野球を楽しむ!!」が
受け継がれていると感じる場面が多々あります
105代目 新キャプテンの香取君
「先輩はベスト8という目標が達成できなかったので
僕たちは先輩達の想いも背負って
ベスト8以上を絶対に取ります!!」
来月からの農業大会や交流戦に向けて日々の練習に励んでいます
これからも白楊野球部の応援よろしくお願いします
こんにちは白楊野球部マネジャーです!
真岡工業高校さんとの試合
4対1で負けてしまい
私たち三年生は引退しました
高校生活の半分以上を一緒に過ごしてきた仲間
家族よりも一緒に過ごした時間は長く
それは私の宝物になりました
野球部に入部したからこそ
できたこと
できなかったこと
やらないといけなかったこと
たくさんあります
思っていたよりも早く夏が終わってしまい
まだ受け止められていませんが
気持ちを切り替えて残りの高校生活も悔いのないよう過ごしていきます
高校生活の半分以上をみんなと過ごせてよかった
この学年の一員としてマネージャーが出来てよかった
皆の笑顔を見られてよかった
こんな私をマネージャーとして認めてくれて
ありがとう
白楊野球部で過ごしてきた時間
部員たち全員がかけがえのない宝物です
ありがとうございました
関わることができたすべての方に感謝しています
これからも白楊野球部の応援宜しくお願い致します。