文字
背景
行間
2024年6月の記事一覧
【中学校】弓道部 総合体育大会に向けて
宇河地区総合体育大会が、ユウケイ武道館弓道場にて、6月27日に男子、28日に女子の日程で開催されます。
新体制になってからこの大会に向けて部員一丸となって稽古に励んできました。
3年生は引退をかけた大会となります。今までの稽古の成果をしっかりと出し、一つでも上の大会に繋げられるように精一杯頑張ります。
【中学校】女子バレー部 総合体育大会に向けて
女子バレーボール部は現在、3年生3名、2年生3名、1年生6名の計12名で活動しています。
学年を超えて仲が良く、楽しく切磋琢磨しながら練習に励んでいます。
休日は他校との練習試合で技術の向上に磨きをかけ、平日の練習では田村先生の熱いご指導のもと練習しています。
今まで送迎や応援などでお世話になった保護者の方にも、今までの頑張りを伝えられるように頑張ります!
応援よろしくお願いします!
*6/28(金) 瑞穂野中学校、一条中学校と対戦します。2日目は1日目の結果次第になります。
【中学校】水泳部(競泳)総合体育大会に向けて
こんにちは!附属中水泳部(競泳)です。
今年度の部員は、1年生3人、2年生1人、3年生1人、計5名です。学校では練習していませんが、各自スイミングスクールで日々練習に励んでいます。
5人でのぞむ今年初めての大会が28日に行われます。総体地区大会は、県、関東、全国へとつながり、3年生にとっては最後となる非常に重要な大会です。全員が県大会出場、そして自己ベスト更新を目指して頑張ります!
【中学校】剣道部 総合体育大会に向けて
今年度の剣道部は,1年生2名,2年生3名,3年生2名の計7名で活動しています。少ない人数のなか,工夫して練習に取り組んでいます。休日には,他校と練習試合や合同練習も行いました。
いよいよ明日から,宇河地区総合体育大会剣道大会が始まります。3年生にとっては最後の大会です。今までの練習の成果を発揮し,1勝でも多くできるように頑張ります。応援よろしくお願いします!
【中学校】サッカー部 総合体育大会 結果報告
6月22日(土)総合体育大会サッカー大会1回戦が石井緑地1番コートで行われました。
1回戦の相手は星が丘中でした。前半から相手に押し込まれることが多く、必死に体を張って守っていましたが、前半12分に相手に先制点を与えてしまいます。何度かカウンターを仕掛けるも、なかなかシュートを放つことはできませんでした。ハーフタイムになり、先生方からアドバイスをもらったり、選手間で話し合いをしたりと、気持ちを入れなおして後半戦に臨みました。後半戦は2失点をし、0-3で初戦敗退となりましたが、最後の5分間は、3年生全員が同じピッチに立つことができました。そして、多くのチャンスをつくることができました。3年生の熱い想いを感じることができた試合となりました。
3年生はこれで引退となります。今後は、中高一貫の特色を生かし、早期部活動として宇東高の部活動で活動することができます。サッカーを続ける選手や、他の競技にチャレンジする選手など、様々だと思います。それぞれの場所で活躍することを願っています。
最後に、宇東附中サッカー部を支えてくださった皆様に感謝申し上げます。一緒にプレーしてくれた宇都宮市立鬼怒中学校の選手や先生方、大会や練習試合のとき送迎してくださったり、声がかれるまで応援してくださったりした保護者の方々、本当にありがとうございました!
新体制は7月1日より始動します!3年生の言葉や行動、プレーから学んだことを生かし、頑張ります!引き続き、応援お願いします!
【中学校】ソフトテニス部女子総体に向けて
いよいよ3年生にとって最後の大会、総合体育大会が迫ってきました。
初日は28日、栃木県総合運動公園テニスコートで団体戦に臨みます。
29日からは宇都宮市屋板運動場テニスコートで個人戦が始まります。
1試合でも、1ゲームでも、1球でも多く、この2年半活動してきた成果を発揮したいと思います。
応援よろしくお願いいたします。
【中学校】男子ソフトテニス部 総合体育大会に向けて
男子ソフトテニス部
今年度は1年生10人、2年生18人、3年生10人の計38人で活動しています。
現在は、6月28日(金)から始まる地区総合体育大会に向けて練習に励んでいます。
県大会出場を目標にしています。応援よろしくお願いします。
【中学校】サッカー部 総合体育大会に向けて
みなさん、こんにちは!附属中サッカー部です。
今年度は1年生7人(内2名クラブ所属)、2年生6人、3年生7人(内2名クラブ所属)の計20人で活動しています。宇都宮市立鬼怒中学校との合同チームも継続し、Respectの気持ちをもって、毎日練習に取り組んでいます。基本的に土日や祝日は、合同練習をしています。平日は、中高一貫の特色を生かし、高校生との練習や試合などを行い、より強度の高い環境でトレーニングを行っています。
いよいよ今週末は、宇河地区総合体育大会サッカー大会が開幕します。3年生にとっては最後の大会となります。先輩方が成し遂げた県大会出場を、今年も実現するために、これまで互いに切磋琢磨しながら練習に取り組んできました。決して平坦な道のりばかりではなかったと思います。喜びも悔しさも仲間と共有するサッカーを通して成長した姿を、今まで支えてくれた方々へ見せられるよう、最後の大会を全力で戦ってまいります!応援よろしくお願いします!
*試合情報* 6月22日(土)1回戦 vs星が丘中学校 @石井緑地1 11:00KICKOFF!
【中学校】練習試合の様子
現在、野球部は3年生9名、2年生6名、1年生1名の計16名で活動しています。
「人間的成長なくして、技術的進歩なし」をモットーに、技術向上はもちろんのこと、豊かな人間性の獲得を目指して日々の練習に励んでいます。
選手自身が考え、自走していける集団を目指し、今後も全力で頑張りたいと思いますので、応援よろしくお願いします。
※ これらの写真は5月4日に柳田緑地野球場で練習した際のものです。