文字
背景
行間
ブログ
【SSH】2年理型講演会
SSH 2年理型講演会
平成28年11月5日(土)
本校 第一体育館
2年理型生徒
(1) 講師 「海洋生物と進化 ~ナメクジウオと海~」 | 講演終了後も個別に相談する生徒が しばらく絶えませんでした。 |
自由記述を見てみると、進路のことに関することについての記述が多く、物理選択者にとっても参考になるようであった。
【生徒の感想】
・理系の研究のことだけでなく、社会に出てから働くことについても講演していただけて、物理選択の自分にとってとてもためになる講演だった。
・学生時代に物理を学んでいたにもかかわらず、最終的に生物の研究をしている事に驚いたが、自分も物理選択なので今回は楽しく聴くことができた。
・将来の自分について考え直すいい機会になった。自分はまだ好きなことも特性も見つかっていないので、これから様々な分野に触れて探したい。
・陸の生物と海の生物の嗅覚細胞が異なるということを初めて知りました。