平成29年度 SPH活動報告・ニュース

SPH活動報告・ニュース

アクティブ・ラーニングを活用した実習 ~ロボット制御~

 9月25日(月)、機械システム系1年C組の工業技術基礎において、アクティブ・ラーニングの手法を取り入れた公開実習を行いました。
 この実習は、制御を学ぶ実習で、自立型ロボット・マインドストーム(LEGO社)を利用し、基本的な命令・動作を学び、光センサを用いて、ロボットにライントレースをさせるものです。生徒達には、学んだ知識や技能を組み合わせ、問題を発見し、自分たちで考え、工夫し、互いに連携する様子が見られました。
 アンケート結果から、「実習」について、意欲的に参加し、主体的に学び、議論する力(思考力・判断力・表現力)が高まったことが確認できました。
 
0