剣道部

2018年6月の記事一覧

インターハイ剣道大会予選

 平成30年6月22日(金)23日(土)、平成30年度第59回全国高等学校総合体育大会兼第65回全国高等学校剣道大会県予選会に参加してまいりました。
 本校剣道部は、お世話になった皆様への感謝の気持ちと3年生への想いを込めて、心を金継ぎ(金繕い)し一つにして大会に臨みました。
 男子団体戦で県ベスト8になるなど、気持ちと想いが届き神憑りしたのか嬉しい成果となりました。3年生はたった3名でチームを支えて、様々な困難を乗り越えて来ました。いつも明るく元気で優しい先輩であり、後輩達の良き模範となっていました。剣道に引退は無いので、進路決定後には武道場に戻って来て、また一緒に稽古出来る日を楽しみにしています。本当に御苦労様でした。
 最後に、主催の栃木県高校体育連盟剣道専門部の皆様、審判員等で御支援頂いた関係する全ての皆様、大変お世話になりました。そして、応援にお越し頂いた大川校長先生、保護者会の皆様、本当に有り難うございました。
  

剣道部・強化練習会(インターハイ予選直前錬成会)

 平成30年6月17日(日)、強化練習会(インターハイ予選直前錬成会)を栃木県立足利工業高等学校剣道部の皆様、栃木県立宇都宮中央女子高等学校剣道部の皆様と実施しました。
 御指導を頂いた足利工業高校の小原先生・松沼先生、宇都宮中央女子高校の小栗先生、そして両校剣道部の皆様、本当に有り難うございました。特にOBである小原先生は先日の関東大会で公開演武(日本剣道形の仕太刀)を担当されていて、今回指導を受けた各校剣道部の皆様も嬉しさで溢れていました。また、OBである小栗先生と松沼先生からも直接御指導を賜り、とても充実した練習会となりました。
 最後に、朝早くから御支援を頂いた保護者会の皆様、本当に有り難うございました。
  

剣道部・早朝強化練習会

 平成30年6月16日(土)、早朝強化練習会を栃木銀行剣道部の皆様、中静様(栃木県警察)、藤田様(栃木県警察)と実施しました。また、大会直前ということでOBである本村様(栃木県警察)も激励にお越し頂きました。
 今回は3年生がインターハイ予選前ということで、最後の早朝強化練習会参加になりました。終了後には3年生部員から、3年間お世話になりました栃木銀行の皆様に御礼の挨拶をすることが出来ました。栃木銀行剣道部の皆様、本当に有り難うございました。
  

剣道部・関東剣道大会競技補助役員

 平成30年6月8日(金)~10日(日)の3日間、平成30年度第65回関東高等学校剣道大会に競技補助役員として参加してまいりました。
 本校剣道部は駐車場係を担当しました。今まで様々な場面で剣道界にお世話になってきました。その感謝の気持ちを大会役員として従事することで、少しでも還元することが出来たかと思います。「大会を花に例えると、駐車場係は花弁ではなく土の中の根っ子の部分かもしれない。しかし、根や茎・葉がしっかりしていないと花は咲かない。お客様が最初と最後に会うのが駐車場係。本校剣道部の爽やかな挨拶とエスコートでこの大会が成功する。大輪の花を咲かせられるよう全力で取り組もう」と顧問と部員で確認し臨みました。どの係より朝早く集合し、夕方遅くの最後まで立派に従事することが出来て、担当の先生達からもお褒めの言葉を頂きました。
 最後に、御指導を頂いた栃木県高体連剣道専門部及び大会役員の皆様、関係する全ての皆様、本当に有り難うございました。
  

剣道部・早朝強化練習会

 平成30年6月1日(土)、栃木銀行剣道部の皆様と早朝強化練習会を実施しました。また、今回はスペシャルゲストとして茂呂澤様(守道館・館長)にも御参加を賜りました。さらに、OBである本村様(栃木県警察)も激励にお越し頂きました。
 本校剣道部は多くの皆様から御支援を賜り、より充実した活動が出来ていることを実感し嬉しく思いました。今後も「報恩謝徳」の気持ちで精進して行きたいと思います。