文字
背景
行間
2015年12月の記事一覧
平成27年度 修学旅行4日目
						修学旅行4日目、最終日になりました。天気は雨でした。
2泊したホテルともお別れになりました。
 
 
 
ホテルを出発し、首里城へと到着し、見学をしました。雨が一時おさまったので、集合写真も無事に撮ることができました。
 
 
 
首里城を出発後は、昼食のため、途中休憩し、那覇空港へと到着しました。
 
 
 
那覇空港の出発が予定よりも15分遅れ、また、首都高が混雑してことで、学校へ到着したのは、予定よりも約1時間遅くの午後8時45頃帰着となりました。羽田空港に到着後は、みんなから寒いとの声が聞こえてきました。
 
 
 
3泊4日の修学旅行を無事に終了することが、できました。ありがとうございました。
										2泊したホテルともお別れになりました。
ホテルを出発し、首里城へと到着し、見学をしました。雨が一時おさまったので、集合写真も無事に撮ることができました。
首里城を出発後は、昼食のため、途中休憩し、那覇空港へと到着しました。
那覇空港の出発が予定よりも15分遅れ、また、首都高が混雑してことで、学校へ到着したのは、予定よりも約1時間遅くの午後8時45頃帰着となりました。羽田空港に到着後は、みんなから寒いとの声が聞こえてきました。
3泊4日の修学旅行を無事に終了することが、できました。ありがとうございました。
平成27年度 修学旅行3日目
						修学旅行3日目を迎えました。マリンスポーツなどの体験をするには、最高の天気に恵まれました。
 
 
 
午前中は、各グループごとによるマリンスポーツ体験やブセナ海中公園見学コースと伝統文化体験といった選択コース別体験・見学をしました。
マリンスポーツ体験についての説明の様子などです。
 
 
 
 
実際のマリンスポーツ体験にあるロケットボートやマーブルです。みんな楽しそうに体験していました。
 
 
 
砂浜での様子とシュノーケル体験の様子です。シュノーケルは、たくさんのお魚を観察することができたようです。
 
 
 
午後からは、バスで美ら海水族館に移動しての見学でした。たくさんの修学旅行生がいました。大きなジンベイザメを中心に熱心に見ていました。
 
 
 
ホテル到着後は、夕食をとり、3日目が終了しました。
 
 
 
最終日の4日目は、午前中に首里城を見学し、午後2時15分発の羽田行きに搭乗し、帰ってきます。予定としては、羽田空港には午後4時30分に到着し、高速道路で学校に帰着する予定になっています。
学校到着予定は、午後7時40分をめやすにしていますが、前後する場合がございますので、よろしくお願いいたします。
										午前中は、各グループごとによるマリンスポーツ体験やブセナ海中公園見学コースと伝統文化体験といった選択コース別体験・見学をしました。
マリンスポーツ体験についての説明の様子などです。
実際のマリンスポーツ体験にあるロケットボートやマーブルです。みんな楽しそうに体験していました。
砂浜での様子とシュノーケル体験の様子です。シュノーケルは、たくさんのお魚を観察することができたようです。
午後からは、バスで美ら海水族館に移動しての見学でした。たくさんの修学旅行生がいました。大きなジンベイザメを中心に熱心に見ていました。
ホテル到着後は、夕食をとり、3日目が終了しました。
最終日の4日目は、午前中に首里城を見学し、午後2時15分発の羽田行きに搭乗し、帰ってきます。予定としては、羽田空港には午後4時30分に到着し、高速道路で学校に帰着する予定になっています。
学校到着予定は、午後7時40分をめやすにしていますが、前後する場合がございますので、よろしくお願いいたします。
						お知らせ
					
	
	
						宇南高マスコットキャラクター
					
	
	みなみくん
						学校所在地
					
	
	JR雀宮駅より東へ約3㎞(自転車約10分、徒歩約30分)
JR宇都宮駅より関東バス屋板経由上三川行20分宇都宮南高前下車すぐ
						宇南ホームページ訪問者
					
	
	
				
			4		
			
			3		
			
			2		
			
			7		
			
			0		
			
			9		
			
			8