活動報告

サッカー部

サッカー部の11月

 11月になりました、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
11月10日(土)に平成30年度第97回全国高等学校サッカー選手権大会栃木大会の決勝戦が行われ、矢板中央高校が優勝しました。本校サッカー部はこの大会の1次予選で敗退してしまいましたが、クラブチームという選択もある中で高校サッカー部に在籍しているのであれば、ぜひ選手権2次予選を目指してもらいたいと思います。
 11月になると暗くなるのが早く、今夏の猛暑も忘れるくらい寒くもなってきます。高校選手権予選が終了した後は、1月に行われる新人戦が目標となります。少しでも上位に入ることができるように頑張りたいと思います。また、寒くなってくるとケガや体調不良も多くなってきます。コンディション作りや休養などをバランス良く心掛けるようにも気を配っています。
 現在中学3年生の方はそろそろ進路希望もはっきりしてきたと思います。ぜひ本校を希望していただき、来年度サッカー部新入部員としてお会いしたいと思います。
 皆さまも体調に留意され、引き続き栃木県立宇都宮清陵高等学校サッカー部へのご声援をお願いいたします。

サッカー部の10月

 10月になりました、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
9月中には台風が2つも通過し、サッカーグラウンドにあるテント2つもろとも持ち去っていきました。サッカーグラウンドには、テントの他に様々な建物がありますが、壊れないように大切に使用しております。本校にはカラスが多く生息し、今まで部員のお弁当やチーム物品が多々被害にあっており、カラス対サッカー部の知恵比べの様相を呈してきました。あれこれ対策をしたのですが、結局のところカラスが好むものを外に出しておかないことが大切だと分かりました。例えば練習中にもカラスは建物内に侵入して物を取っていくので、しっかりと建物の扉を閉めておくなどするとかなり被害は少なくなりました。本校は県内の高校で2番目に敷地が広いそうで、サッカーグラウンド北側には清陵の森と呼ばれる森林があります。森なのでトレーニングにも使えますが、普段なかなか見ることがない生き物や食べ物などが豊富にあります。そのような長閑な環境でしっかりとトレーニングに励んでいます。
 1年生は清陵高校の初めての秋を迎えます。日没の時間もかなり早くなりましたが、交通事故等にはくれぐれも注意するように指導しております。
 皆さまも体調に留意され、引き続き栃木県立宇都宮清陵高等学校サッカー部へのご声援をお願いいたします。

サッカー部の9月

 9月になりました、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
7月・8月の記事更新は学校が夏期休業になりますので、例年お休みさせていただいております。
 7月・8月は記録的猛暑により炎天下で行われる部活動や試合においては熱中症対策はしっかりとやりました。しかし、数名ですが熱中症の生徒が出てしまいました。幸い重篤な症状ではありませんでしたが、理由と思われるのは食事と睡眠でした。サッカー部では、毎年味の素さんにお願いをして栄養講習会を実施しています。特に今年の暑さでは食欲なども落ちるために、食事・睡眠・休養は大切だと思いました。
 8月には、全国高校サッカー選手権大会栃木県大会1次予選が開催されました。今年は3年生が6名残り出場しましたが、惜しくも敗退となってしまいました。全国高校サッカー選手権大会は高校生サッカー部員なら誰でも憧れの舞台です、ぜひ来年は2次予選に進出できるようにしたいです。
 8月には本校において、中学3年生を対象にした1日体験学習が行われました。多くの中学生がサッカー部の見学会に来てくれました。ぜひサッカー部の新入部員として来年度にお会いしたいと思います。
 皆さまも体調に留意され、引き続き栃木県立宇都宮清陵高等学校サッカー部のご声援をお願いいたします。

サッカー部の6月

 6月になりました、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
 6月はインターハイ予選が行われ、本校は2回戦で栃木高校に0-2で敗退しました。インターハイ予選は3年生にとって最後の大会となる選手が多く、とてもよい内容の試合でしたが点数を取ることができませんでした。サッカー競技はこの後高校サッカー選手権大会がメインとなりますので3年生は続けようと思えば、8月の1次予選、10月の2次予選、もし優勝すると年末年始の全国高校サッカー選手権大会までサッカーをすることができます。インターハイ終了後、本校サッカー部の3年生は6名がこの後の選手権のために引き続きサッカー部に残ることになりました。本当にありがたいことですが、今まで3年間部活動を辞めずに頑張ってきた選手と保護者の皆さまには感謝したいと思います。今後は、1年生、2年生、3年生、選手とマネージャーを合わせて計39名で活動することになります。
 いよいよ本日よりFIFAワールドカップロシア大会が開催されます。日本代表や世界のスタープレーヤーの素晴らしいプレーをぜひ部活動でも実践してもらいたいと思います。
 皆さまも体調に留意され、引き続き栃木県立宇都宮清陵高等学校サッカー部へのご声援をお願いいたします。

サッカー部の平成30年度

 5月になりました、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
 平成30年度は文面を見ていただければ分かると思いますが、正顧問は変わりませんでしたが副顧問には新しい先生をお迎えしました。
 今年度の部員構成ですが、3年生24名(選手23名、マネージャー1名)・2年生11名(選手10名、マネージャー1名)・1年生25名(選手24名、マネージャー1名)の計60名と多くの部員構成となりました。サッカー部の長期目標は、「3年間引退するまで部活動を続けてサッカーを楽しむ」であり、中期目標は、「大会で少しでも上位進出を目指す」で、短期目標は、「目の前の試合に全力を尽くし勝利を目指す」です。
 平成30年度も各種大会がすでに始まりました。リーグ戦では開幕3連勝、関東高校サッカー大会県予選では1回戦、2回戦と勝利して明日3回戦を迎えます。皆さまによい結果をお知らせできるようにしたいです。
 皆さまも体調に留意して、今年度も栃木県立宇都宮清陵高等学校サッカー部のご声援をお願いいたします。

サッカー部の3月

 3月になりました、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
 3月は本校にとってもサッカー部にとっても年度末になります。この活動報告も1ヶ月に1回は更新してきました。写真なしで文章だけの構成なので物足りなさを感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、そこがまたいいので毎月拝見していますとある保護者の方にお褒めのお言葉をいただいてしまいました。
 3月1日に本校は卒業式を迎えました。同時にサッカー部も卒業式当日に3年生を送る会を開催しました。今年度は選手とマネージャー合計10名が本校サッカー部を卒業していきました。毎年3年生を送る会で2年生と1年生の部員に1年はあっという間という話をしますが、今年の3年生もあっという間の1年でした。本校サッカー部は保護者会主催で毎年12月29日に蹴り修めを行っています。OBやOGが集合して和気藹々楽しい時間を過ごしますのでまた会える時間があります。このように宇都宮清陵高校サッカー部の伝統が脈々と継承されていくのですね。
 3年間楽しいことも辛いこともあったと思います。部活動を3年間継続するのは本当に大変です。残念ながらサッカー部を退部する生徒もいますが、宇都宮清陵高校サッカー部の究極の目標は「3年間部活動を辞めない」です。幼稚園、小学校、中学校、高校とサッカーを続けてきて、本校でそのキャリアを途中で終わりにしてしまうのは申し訳ない気持ちになります。ぜひ2年生と1年生の部員、また4月から入部してくるであろう新1年生には、3年間サッカーを辞めないで人生の次のステージでもサッカーを続けてほしいと思います。
 卒業した3年生部員の保護者の皆さまにも感謝したいと思います。生徒がサッカー部に所属して3年間活動をするのは保護者の皆さまにとっても大変だったと思います。生徒へのサポート、サッカー部へのサポート本当にありがとうございました。
 以上で平成29年度宇都宮清陵高校サッカー部の活動報告を終了いたします。様々な環境が許すのであればまた新年度もお会いしたいと思います。皆さまも体調に留意され、引き続き栃木県立宇都宮清陵高校サッカー部へのご声援をお願いいたします。

サッカー部の2月

 2月になりました、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
 宇都宮清陵高校サッカー部にとって今季の公式戦日程は全て終了しました。残念ながら目標のベスト8には届きませんでしたが、練習試合等では格上のチームに勝利するなど全部員が目標に向けて一生懸命に努力をしました。来年度は今の中学3年生が本校新1年生として入部してくれることを期待して、4月によいスタートができるように練習を行っております。
 今年に入り宇都宮は2度の降雪に見舞われました。本校校庭も一面真っ白で復旧が心配されましたが、本校校庭の水はけは県下一と思うくらいに素晴らしいので今では日陰に一部雪が残っている程度で、部活動には支障はない状況です。サッカーは平成9年度の第76回全国高校サッカー選手権大会決勝に代表されるように大雪でも試合が行われます。本校では毎年2学期の終業式後にグラウンドに塩化カルシウムという融雪剤を散布しますが、今年のように散布後に降雪だとまた一からやり直しとなるので整備をする部員も雪は恨めしいそうです。
 2月と3月は県立高校の入試が行われます。新年度にどのような新入部員とお会いできるか今から楽しみです。現在中学校3年生の皆さん、健闘をお祈りしております。
 栃木県立宇都宮清陵高校サッカー部を応援していただいている皆さまも、体調に留意され引き続きご声援をお願いいたします。

サッカー部の1月

 1月になりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか?
平成30年になりました。宇都宮清陵高等学校サッカー部も気持ちを新たにして頑張りたいと思います。
 1月14日より平成29年度栃木県高校サッカー新人大会が行われます。本校サッカー部は、1月14日(日)1回戦 宇都宮短期大学附属高等学校会場 第3試合13時40分開始 VS作新学院高等学校と対戦します。よい結果を残せるようにしたいです。
 1月は全国高等学校サッカー選手権大会が行われました。今回は特に出場校のユニフォームに注目したいと思います。優勝した前橋育英が着用しているプーマは出場校中15チーム、以下アディダス7チーム、アシックス5チーム、ニューバランス5チーム、ミズノ4チーム、アンブロ3チーム、アンダーアーマー3チーム、ナイキ2チーム、ペナルティ1チーム、アスレタ1チーム、ボネーラ1チーム、となっています。本校サッカー部のチーム物品は「アディダス」で、しかもアディダスさんのご厚意によってmi adidasという海外プロチームやJリーグクラブと同じオーダーシステムを採用しています。メインカラーはスカイブルー(水色)で、清陵ブルーといわれる本校のスクールカラーをイメージしています。
 平成30年は清陵ブルーが躍動できるようにしたいです。皆さまも体調に留意され引き続き宇都宮清陵高等学校サッカー部へのご声援をお願いいたします。

サッカー部の12月

 12月になりました、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
 サッカーに興味がある方にとっては、12月の初旬は日本のサッカー界にとって大きな出来事がありました。まずは、来年ロシアで行われるワールドカップの組合せ抽選会があり日本の対戦相手が決定しました。宇都宮清陵高校のサッカー部員も憧れの選手が国内外問わずにいますので、よいプレーを参考にして自分たちの技術を上げてもらいたいと思います。
 次にJリーグの全日程が終了しました。J1は川﨑フロンターレ、J2は湘南ベルマーレ、J3はブラウブリッツ秋田がそれぞれのカテゴリーで優勝となりました。特にJ1の優勝は大逆転での優勝となって大いに盛り上がり、その瞬間を等々力競技場のピッチで迎えられたのはこちらも感動しました。そしてJ3の2位は我らが栃木SC、見事J2昇格を決めてくれました。J1、J2、J3、ともに優勝したチームは悔しさを持っていたと思います。川﨑は今まで一度も優勝したことはなく何度も2位を経験した悔しさ、湘南はJ1昇格やJ2降格を経験した悔しさ、そして栃木は昨年J2昇格を目前に逃した悔しさ。各チームがそれぞれの悔しさを晴らした姿勢は、ぜひ本校サッカー部員にも見習ってほしいです。
 栃木県立宇都宮清陵高等学校は県内サッカーの聖地、栃木県グリーンスタジアムから車で3分という立地です。栃木SCホームゲームの運営補助員も年に1回行っています。ということは!?宇都宮清陵高校サッカー部も運営補助員としてJ2のピッチに戻ります!!
 本年も大変お世話になりました、皆さまも健康に留意され来年も宇都宮清陵高校サッカー部の応援をよろしくお願いいたします。

サッカー部の11月


 11月になりました、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
 サッカー部にとっても寒さを感じる季節になってきました。宇都宮清陵高校は敷地も広く、サッカー部はフルピッチ(105m×68m)のサイズで練習できる恵まれた環境で練習しています。また、フィジカルトレーニングにおいて学校敷地内の「清陵の森」を使ったり、お隣の清原中学校との間にある100mくらいの坂道を使ったりしています。特に「清陵の森」は学校の敷地内に整備されているもので、森のためにアップダウンがありトレイルランにも応用できますし、夏場には木陰ができるので涼しい中でトレーニングもできます。
 これから冬に近づいていきますが、寒い中で活動するとケガが多くなってきます。練習前のウォーミングアップや練習後のクーリングダウンにおいてしっかりストレッチを行うようにしています。また、風邪やインフルエンザなども流行する時期なので手洗いとうがいもしっかり行うようにしています。暗くなる時間も早くなり、下校時には交通事故防止の話もしています。
 11月にはリーグ戦最終節が予定されていますので、しっかりトレーニングをしてよい結果となるようにしたいです。皆さまも体調に留意していただき、また来月お会いしたいと思います。引き続き宇都宮清陵高校サッカー部の応援をよろしくお願いいたします。