カテゴリ:今日の出来事

交通安全教室【1学年】

宇都宮市職員・栃木県警察職員1名・自転車プロチーム「宇都宮ブリッツェン」の選手2名をお招きして、1年生を対象に交通安全教室が本校グランドにて実施されました。


今年4月から道路交通法が改正となり、自転車の乗り方について実技を兼ねた講話が行われた後、警察職員からの〇×クイズが行われました。


その後、生徒各クラス10名が、設置された運転コースを実際に運転し、安全かつ正しい判断を確認しました。また、2人乗りや傘さし運転などの危険行為についても、同じ運転コースでの違いを確認することができました。


本日は、どうもありがとうございました。今後も交通ルールを守り、安全運転に徹したいと思います。

快挙!1年生で全経簿記能力検定試験上級合格!

令和4年2月20日に実施された公益社団法人全国経理教育協会主催
「第205回簿記能力検定試験上級」
本校2年生(受験時1年生)の山本さんが合格しました!!
全国の合格率は13.9%、税理士試験の受験資格となる難関の試験です。
高校1年生で合格を果たしたことは非常に素晴らしいことです。
入学当初から毎日努力を重ねてきた成果です。次の目標は、税理士試験合格!
本当に合格おめでとうございます。☆おめでとう☆
                          

離任式・始業式

離任式では、離任される先生方の挨拶をいただき、
生徒会長から感謝の言葉と花束が贈られました。


始業式では、校長先生から1年生・2年生・3年生に対しての激励や
「初心忘るべからず」という言葉の真意についてのお話がありました。