文字
背景
行間
交通安全講話
5月11日(水)スケアードストレイト方式による交通安全教室を実施しました。
<交通安全教室の様子>
前日の天気が悪く、グラウンドが使用できなかったため第1体育館での実施となりました。
交通安全教室ではスタントチームの実演により、自転車事故を間近で見て、その危険性を再認識することができました。
今年度は高校生による交通事故が多く発生しています。
被害・加害のどちらにもならないよう、「交通ルール」や「思いやりを持った交通マナー」について改めて考える日となりました。
なお、当日夕方のニュース(NHK とちぎ640)において交通安全教室の様子が放送されております。