文字
背景
行間
【卓球部】 大会結果報告
平成31年度第88回全国高等学校卓球選手権大会栃木県中部地区予選会
5月24日(金)~25日(土)に、インターハイの地区予選に出場しました。今回も数多くの保護者の皆様の応援をいただき、本当にありがとうございました。結果は以下のとおりです。
男子学校対抗 シードのため県大会ストレート出場
女子学校対抗 シードのため県大会ストレート出場
男子シングルス ベスト8 2年今泉
5名 予選通過
女子シングルス 優勝 3年堀江 第3位 3年大栗
6名 予選通過
男子ダブルス 第3位 2年小泉・1年長嶋ペア
ベスト8 2年今泉・2年大髙ペア 2年大田和・2年谷口ペア
4ペア 予選通過
女子ダブルス 準優勝 3年平山・3年大栗ペア
2ペア 予選通過
県大会は、6月7日(金)~9日(日)に、鹿沼総合体育館と県トレーニングセンターで行われます。3年生にとっては最後の大会となります。1つでも多く仲間と試合できるようにがんばりたいと思います。応援よろしくお願いいたします。
5月24日(金)~25日(土)に、インターハイの地区予選に出場しました。今回も数多くの保護者の皆様の応援をいただき、本当にありがとうございました。結果は以下のとおりです。
男子学校対抗 シードのため県大会ストレート出場
女子学校対抗 シードのため県大会ストレート出場
男子シングルス ベスト8 2年今泉
5名 予選通過
女子シングルス 優勝 3年堀江 第3位 3年大栗
6名 予選通過
男子ダブルス 第3位 2年小泉・1年長嶋ペア
ベスト8 2年今泉・2年大髙ペア 2年大田和・2年谷口ペア
4ペア 予選通過
女子ダブルス 準優勝 3年平山・3年大栗ペア
2ペア 予選通過
県大会は、6月7日(金)~9日(日)に、鹿沼総合体育館と県トレーニングセンターで行われます。3年生にとっては最後の大会となります。1つでも多く仲間と試合できるようにがんばりたいと思います。応援よろしくお願いいたします。