文字
背景
行間
珠算部 大会報告
◎そろばんグランプリとちぎ2022(5月15日開催)
種目別競技
読上暗算競技 3等 加藤(3年)、黒田(2年)、田中(3年)
読上算競技 2等 黒田(2年) 3等 加藤(3年)
フラッシュ暗算競技 3等 加藤(3年)、黒田(2年)
◎第69回全国高等学校ビジネス計算競技大会 栃木県予選会(6月4日開催)
【珠算の部】
団体競技 優勝
個人総合競技 1位 加藤(3年) 2位 田中(3年) 3位 黒田(2年)
読上暗算 1位 加藤(3年) 2位 黒田(2年) 3位 田中(3年)
読上算 1位 田中(3年) 2位 加藤(3年)
【電卓の部】
団体競技 優勝
個人総合競技 1位 寒河江(2年) 2位 武井(2年) 3位 髙松(2年)
読上算 1位 武井(2年) 2位 多田出(2年)3位 髙野(1年)
団体、個人ともに7月29日に開催される全国大会出場が決まりました。
引き続き、応援のほどよろしくお願いします。
種目別競技
読上暗算競技 3等 加藤(3年)、黒田(2年)、田中(3年)
読上算競技 2等 黒田(2年) 3等 加藤(3年)
フラッシュ暗算競技 3等 加藤(3年)、黒田(2年)
◎第69回全国高等学校ビジネス計算競技大会 栃木県予選会(6月4日開催)
【珠算の部】
団体競技 優勝
個人総合競技 1位 加藤(3年) 2位 田中(3年) 3位 黒田(2年)
読上暗算 1位 加藤(3年) 2位 黒田(2年) 3位 田中(3年)
読上算 1位 田中(3年) 2位 加藤(3年)
【電卓の部】
団体競技 優勝
個人総合競技 1位 寒河江(2年) 2位 武井(2年) 3位 髙松(2年)
読上算 1位 武井(2年) 2位 多田出(2年)3位 髙野(1年)
団体、個人ともに7月29日に開催される全国大会出場が決まりました。
引き続き、応援のほどよろしくお願いします。