【ワープロ部】県大会報告

☆令和4年度 第34回栃木県高等学校ワープロ競技大会☆
 期 日 令和4年6月18日(土)
 場 所 栃木県立高根沢高等学校
 結 果 団体の部 第1位/18チーム中 宇商B 団体総合得点 3,979点
          第2位    〃   宇商A   〃    3,887点
     個人の部 第1位/76名中 村 上(2年) 個人得点 1,446点
         
       <宇商Bチーム>       <宇商Aチーム> 
コロナ渦により様々な大会を経験できないまま、ほとんどの選手にとって今大会が
校外へ出向く初めての機会となりました。
通常とは異なる環境で競技をすること、入賞できるかな?といった不安・・・それぞれが
いろんなプレッシャーと向き合いながら大会の日を迎えました。
練習で1度もBチームに負けることのなかったAチームが、僅差で2位となるなど
ドラマティックな展開となり、1位のBチームが全国大会出場王冠を決めました。

選手以外の部員を含め、みんなの力で勝ち取れた『団体優勝』そして『全国大会出場』だと思います。
個人優勝した2年生の村上さんですが、朝早くからコツコツと練習を積み重ねた努力が
実を結びましたお祝い今後が楽しみです。

そして今年も、会場校である高根沢高等学校の諸先生方の万全な感染症対策の中、
競技会に参加させて頂くことができました。
改めて、たくさんの方々に支えられて活動ができていることを痛感致します。
今後も、感謝の気持ちハートを絶えず持ちながら頑張って参ります。
早朝から選手を送り出して下さった保護者の皆さま、本当にありがとうございました。