英語部活動報告

9月は、10月5日(土)に開催される第36回全国商業高等学校英語スピーチコンテスト栃木県予選会へ向けた練習を中心に活動しました。スピーチコンテストはスピーチ部門とレシテーション部門の2部門に分かれて行われます。スピーチ部門は自作のスピーチの発表、レシテーション部門は与えられたスピーチ原稿のスピーチになります。英語部からはスピーチ部門に2名、レシテーション部門に1名が参加しました。夏休み前からスピーチの原稿を作り始め、参加者は夏休み中も練習に励みました。ALTの先生の指導も受け、自信を持ってコンテストに臨めるまでに上達することが出来ました。残念ながら、入賞することは出来ませんでしたが、納得のいく発表が出来ました。来年度もまた挑戦したいと考えています。
 スピーチコンテストの練習以外では、ゲームやディスカッションも行いました。英語で行うためまだ簡単なものしか出来ませんが、少しずつ難易度を上げていきたいと思います。