文字
背景
行間
2025年1月の記事一覧
3学期始業式が行われました
新年あけましておめでとうございます。
本日、第3学期始業式が行われました。今回は各教室でリモート配信で実施しました。校長先生からは次のような話がありました。
まず、今年の干支である「巳」についてです。蛇は脱皮をするため、再生や変化の象徴とされています。生徒の皆さんも、新たな気持ちで巳年を迎えてほしいとおっしゃっていました。
また、京セラやKDDIを設立した稲森和夫氏の人生哲学についても話されました。その中の「人生・仕事の結果=考え方×熱心×能力」の説明をしてくださり、生徒にも、失敗することがあっても挑戦することを恐れず、成功するまであきらめないで頑張ってほしいと願っておりました。
稲盛氏についてはインターネット上にも掲載されているので、そのほかの教えについても読んでみてください。年度末に向けて健康に留意し頑張っていきましょう。
第168回日商簿記検定1級3名合格!!!
日本商工会議所主催
「第168回簿記検定試験」(令和6年11月17日実施)
☆☆☆3名合格☆☆☆
3年商業科 ビジネス総合キャリア系列 野中さん
2年商業科 ビジネス進学コース 早瀬さん
2年情報処理科 坂本さん
今年度(167回・168回)の合格者は 2年3名 3年5名 計8名となりました。1年に8名の合格は、本校初です!
毎日、学校や自宅で諦めずに継続的に学習を行った成果です。
★㊗合格おめでとう★