定時制だより

定時制だより

進路ガイダンス

 本日、進路ガイダンスが行われました。今年度卒業予定の生徒(4年生及び三修制の3年生)は、進学、就職活動に向けて面接指導をしていただき、1年生から3年生は自動車や医療、保育など自分が興味のある業種についてお話をしていただきました。お話を聞くことで生徒たちの進学や就職への意欲を高めることや、自分自身を見つめ直す良いきっかけになったと思います。

イベント給食(七夕)

 7月7日(木)、七夕の日の給食メニューは冷やし豚シャブそうめんです。

 江戸時代以降、織姫にお供えされる糸になぞらえたそうめんを食べると、病気にならないという言い伝えもあるそうです。

 1学期も残りわずかです。暑さに負けず乗り切りましょう。 

卒業生進路講演会

 本日、昨年度の卒業生4名を講師としてお迎えし、進路講演会を実施しました。卒業生の皆さんからは就職活動で苦労した点や、現在の会社や学校での生活の様子、進路選択に臨むうえでの心構えやアドバイスなどについてお話をうかがいました。
 懐かしい先輩方の姿に生徒からも質問が相次ぎ、会は終始和やかな雰囲気で進みました。「社会人になると時間がない」「高校生のうちにもっといろいろなことをやっておけばよかった」と本音交じりに語る卒業生は、3月の頃よりも一回りたくましく見え、その一言一言を生徒たちも真摯に受け止めていた様子でした。進路選択は決して簡単なことではありませんが、具体的なイメージを広げるための貴重な機会になったのではないかと思います。

  

高校総体空手道競技県予選

6月19日(日)ユウケイ武道館において全国高等学校総合体育大会空手道競技会栃木県予選会が行われました。商業科3年次の岩﨑さんが男子個人形に出場し、ベスト8の成績を修めました。

定通総体

6月18日(土)南河内体育センター、宇都宮工業高校、矢板東高校ほかを会場として、第61回栃木県高等学校定時制通信制総合体育大会が開催されました。結果は以下のとおりで、バドミントン、剣道競技で、全国大会への出場が決まりました。

【バドミントン】

男子シングルス 準優勝  飯野さん(全国大会出場)

        1回戦  金川さん

女子シングルス 優 勝  松崎さん(全国大会出場)

        ベスト8 櫻井さん

女子団体    優 勝 

【卓球】

男子シングルス 3回戦  関口さん

        2回戦  髙木さん

        2回戦  成井さん 

男子団体    1回戦

【剣道】

男子個人    第5位  芳賀さん(全国大会団体戦出場)