定時制だより

定時制だより

球技大会

 12月17日(木)、18日(金)の2日間にわたって、球技大会(バレーボール)を行いました。
 第1日の予選リーグは、男子は4チーム×2ブロック(合計8チーム。教員1チームを含む)、女子は3チーム×3ブロック(合計9チーム)に分かれて行いました。
 第2日は、男子は前日の各ブロックの同じ順位同士が対戦(1位同士の試合の勝者が優勝)、女子は各ブロックの同じ順位同士でトーナメントを実施(1位同士のトーナメント勝者が優勝)しました。
 その結果、男子は2年Aチーム、女子は普通科4年生チームが優勝しました。おめでとうございます。

   

修学旅行(定時制)

 11月11日(水)~13日(金)の2泊3日で、姫路、神戸、大阪方面の修学旅行に行ってきました。
 第1日は、午前7時50分にJR宇都宮駅に集合し、新幹線で姫路へ。
 最初の訪問地は姫路城。世界文化遺産であり、“平成の修理”を終えた城(別名:白鷺城)を見学しました。美しさ、大きさ、そして様々な仕組が施された建築物に圧倒されました。夜は神戸でディナークルーズ(洋食バイキング)。夜景を堪能しながら、優雅なひとときを過ごしました。(船酔いに悩まされた生徒もいましたが・・・)
 第2日は、ユニバーサルスタジオジャパンを訪れ、グループ研修を行いました。大いに楽しみながら、異文化、最新技術に触れることができました。
 最終日、最終訪問地は大阪の海遊館。生命の神秘さ、自然環境の大切さを感じました。そして、午後6時50分、無事、宇都宮に戻ってきました。
 団体行動のマナーやエチケットを守り、思い出に残る修学旅行でした。

  

  

秋季大会 結果報告

 秋季大会が10月3日(土)~11月7日(土)に開催されました。
 本校からは、バスケットボール(女子)、バドミントン(男子・女子)、サッカー(男子)、ソフトテニス(男子)に出場しました。
 結果は以下のとおりです。

  バスケットボール(女子):優勝
  バドミントン:男子シングルス優勝女子シングルス第3位
  サッカー(男子):優勝
  
ソフトテニス(男子):3位

 来年の全国大会に向け、今から頑張ってください。
    

全国定通総体 結果報告



 平成27年8月に東京都、神奈川県、静岡県で開催されました「平成27年度全国高等学校定時制通信制総合体育大会」において、
女子バスケットボールと、栃木県代表チームの一員として出場したバドミントン女子団体がいずれもベスト8に進出するなど、大健闘でした。
 ソフトテニスやサッカー、バドミントンの個人戦及び男子団体は上位進出を果たせませんでしたが、それぞれ健闘しました。
 全国大会を経験をした生徒たちには、この貴重な経験をこれからの人生に生かしてほしいと願っています。
 これからも、秋の大会、そして、来年度の大会に向け、頑張りましょう。


       

進路ガイダンス

 7月13日(月)に、全校生徒を対象に進路ガイダンスを開催しました。
 12種類の体験型講座(「美容・メイク」、「服飾・ファッション」、「介護・リハビリ」、「音楽・ダンス」、「マンガ・アニメ・デザイン」、「ゲーム・ネット・パソコン」、「調理・製菓・栄養」、「旅行・外国語・接客・サービス」、「保育・教育」、「公務員」、「建築・インテリア」、「スポーツ」)が開かれ、生徒はそれぞれ自分が希望する職業に近い講座(2講座)を受講しました。
 また、卒業年次生を対象とした進学面接指導、就職面接指導もありました。
 生徒たちは皆、生き生きとした表情でガイダンスに取り組んでいました。
 生徒たちの進路実現の一助となれば、また、進路選択の幅が広がれば幸いです。