文字
背景
行間
日誌
ボランティア活動報告
馬頭図書館お話会
8月17日(日)、お話会をしました。
今日のお話は、紙芝居「ツノ対アゴ」大型絵本「グリーンマントのピーマンマン」。
2家族4人の子どもたちが来てくれました。工作は紙トンボ。みんな上手に飛ばしました。
馬頭図書館お話会
7月20日(日)馬頭図書館お話会
夏休み最初の日曜日。3家族9名が来てくれました。初めての人も!
今日のお話は「コッコおばさんのおいしいレストラン」「むし、はっけん」「一休さん」
工作は「金魚」の飾りです。みんな上手にできました。
夏の暑さも楽しみましょう!
次回8月17日(日)
牛乳パックで紙トンボ(竹トンボみたいに飛ぶ予定)を作ります。
是非来てください!
なかちゃんフェス2025
6月21日(土) 那須野ケ原青年会議所が開催したなかちゃんフェスに参加しました。
アンケートや、那珂川町のロゴ入り商品の販売、小学生がかいた町の未来予想図の展示、こくばんくるまなどのお手伝いをしました。
暑い中、アンケートに答えていただいた皆様、ありがとうございました。
馬頭図書館お話会
5月25日馬頭図書館お話会。来てくれたみんな、ありがとう。
ゴムを利用してとぶよ!みんなの力作たち。お兄さん、お姉さんが優しく教えてくれるよ。
馬頭図書館お話会
6月15日(日)馬頭図書館お話会
かわいいご兄弟がきてくれました。
今日のお話は、「おばけパーティ」「ぷっぷとすなばのおともだち」
今日の工作は「おさんぽかたつむり」。上手にできました。
フォトアルバム
HP閲覧者数
0
2
1
6
0
6
9
7