文字
背景
行間
日誌
茶華道部日誌
3年生最後のお茶会
去る12月16日(月) 3年生主催でお茶会を開きました。
お世話になった先生方をご招待し、日頃の成果を披露しました。
緊張しましたが、先生方に温かく見守っていただき、「和敬静寂」を体現できた、和やかなお茶会となりました。
日々の生活の中でもこの気持ちを大切にしていきましょう。
北部地区茶華道交流会
7月31日(水)北部地区茶華道交流会が行われました。今年度からお茶会が復活。本校もお点前を披露してきました。練習では得られない経験ができました。担当校や交流校の皆さん、お世話になりました。
生花美術展が行われます!
今年度初めましてとなりました。
茶華道部です。今年度は3年生2人、2年生5人の計7人で活動しています。
生徒たちはコロナの猛威に注意をしながら、茶道と華道の練習に励み、日々腕を磨いています。
本日は生花美術展のお知らせです!
日付*9月23日(土)~24日(日)
場所*那須野が原公園緑の相談所(展示ホール)
5人の生徒が華道を生けてきました。
思い思いに鮮やかな花を生け、自然を活かすかたちで展示をしてまいりました。校外で展示をする機会はなかなかなく、生徒たちにとっても貴重な経験となりました。
入場は自由にできますので、ぜひ見にいらっしゃってください!
フォトアルバム
HP閲覧者数
0
2
0
0
4
2
9
0