ブログ

水産感謝祭が行われました

10月18日

水産科実習場で、毎年恒例の水産感謝祭が行われました。

朝から雨が降ったり止んだりの天気でしたが、水産科生徒のやる気と元気で予定通り実施となりました。

 

まずは美味しいカレーとアユをお腹いっぱい食べ、学年対抗の競技へと移っていきます。

 

まずは金魚すくい。雨が強くなっても途切れることない集中力で金魚をすくっていきます。今年は1年生が最も多くのキンギョをゲットしました。

続いては釣り。竹竿を使って各学年の猛者たちが釣りの腕前を披露してくれました。かなりの爆釣で接戦となりました。

最後は恒例になりつつある9号池での手押し相撲。希望者が熱戦を繰り広げ、完全無敗の教員が敗れるなど、予想もしていなかった結末を迎えることになりました。

今年もたくさんの笑い声につつまれた一日となりました。