文字
背景
行間
2025年5月の記事一覧
【卓球部】北部支部総体卓球大会参加
こんにちは!卓球部です。
5月22日(木)~23日(金)にかけて「令和7年度栃高体連県北部支部総体卓球大会 兼 全国高等学校卓球選手権大会県北部地区予選会」に参加致しました。
1日目:学校対抗戦・個人戦ダブルス
学校対抗戦の1回戦は那須清峰高校との試合となりました。
1本目ダブルス・2本目シングルスと2本続けて先取しましたがそこから巻き返され、惜しくも2-3で1回戦敗退となりました。
3年生でチームを組む大会はこれで最後となりますが、生徒それぞれがチームのために真剣に己と向き合って試合をすることができたようです。
個人戦ダブルスでは2年生の渡邊 蒼さん・室井 航汰さんペアが1回戦シード、2回戦3-0、3回戦3-1、4回戦3-0と順調に勝利を重ねます。
続く準々決勝では強豪ペアとの試合となり、0-3で敗退。
結果としてはベスト8の成績を収め、県大会出場の権利を獲得しました。
2日目:個人戦シングルス
2年生の渡邊 蒼さんは前日に引き続きシングルスでも活躍を見せてくれました。
1回戦シードから始まり、2~5回戦と危なげなく勝ち進み、6回戦(準々決勝)でも3-0のストレート勝ちを見せます。
続く準決勝では前日ダブルスで敗れた相手との再戦となりましたが0-3で敗退、県大会への切符と第3位の賞状を頂きました。
3セット目は8-11としっかり食らいつく様子も見られ、試合後は部員や友人、保護者の皆様から健闘を称えた拍手で迎えられました。
敗退した生徒たちの中にも惜しい試合を繰り広げ悔しがっている生徒や、苦手な戦型の相手に苦戦して課題を見つけた生徒も見られ、有意義な大会参加にすることができました。
3年生が県大会に進出できなかったことは非常に残念でしたが、自分の3年間の成長に満足している生徒もいるようです。
改めて3年生を支えてくださった皆様3年間ありがとうございました。
これから1、2年生が中心となって部活を支えて盛り上げて参りますので、6月13日(金)・14日(土)に行われる県大会も含めこれからの応援よろしくお願い致します。