文字
背景
行間
日誌
2025年1月の記事一覧
逆ナカスイ第2弾!
今回は「シジミソーメン」にチャレンジしました。
川から淡水シジミを採集し、きれいな水で泥抜きをしました。
そのあとは、シジミを茹でてだしを取り、めんつゆの力を少しかりてスープを作りました。
茹でたソーメンにかけて完成!いざ実食です。
シジミを食べてみると、泥抜きの期間が長かったせいか、シジミが水っぽく、味が薄い…。スープを飲んでみると、ほのかにシジミの風味が…。
うーん。ちょっと失敗です。残念。
改良点として、以下の3つを考えました。
①泥抜き期間を短くし、一度冷凍する。(冷凍すると貝類のうま味が増す!)
②少ない塩水でシジミを茹でることで、シジミの風味を凝縮させる。
③カツオだしではなく、昆布だしにしてみる。
もう一度チャレンジしてみたいです。
次なる第3弾は、何でも食べる私たちもかなりドキドキの一品です。
次なる報告を楽しみにしてくださいね!
フォトアルバム
HP閲覧者数
0
2
1
6
9
1
0
3