文字
背景
行間
ブログ
2025年1月の記事一覧
2学期の課題「紙芝居」を作ってみました!
12月16日(月)3年生「歴史探究」
この科目では履修生徒の出身地でる「那珂川町」「那須烏山市」の歴史を研究しています。
1学期は両市町の文化財を中心に調べ、まとめ、発表しました。
2学期は「民話」です。
『まほろばの里むかし 八溝物語 民話美寿々会支部「まほろばがたり」』より
自分の住んでいる地区の民話1本、「与一がたり」から1本を選んで「紙芝居」を作りました。
≪最後の発表者です。4人目≫ ≪ちょっと線が細めですね≫
昔話は意外と身近にたくさんあるものなのですね。ちょっとびっくりしました。
地元のヒーロー「那須与一」とゆかりの神田城は那珂川町にあります。
歴史は教科書でだけ、学ぶものではありません。・・・伝わったかな?(教科担任)
0
「職業人にインタビュー」を報告します。発表会!
12月20日(金)2年生「産業社会と人間」
普通科2年生にとっては2学期は、修学旅行にインターンシップと大忙しです。
そんな中で、那珂川町内の3人の社長さんにお話しを聞くことができました。
その結果をまとめ発表会をしました。
≪発表準備中≫ ≪評価と感想をしてもらいました≫
パワーポイントを使ってまとめましたが、意外と手間取りました。
3人の社長さんの地元への熱い思い、高校生への期待。伝わるといいのですが。
【感謝】
㈱橋本油店 久保社長
ミカワヤ 金子社長
山田薬局 山田薬剤師
0
フォトアルバム
HP閲覧者数
0
2
0
9
3
9
7
5