文字
背景
行間
平成30年度活動記録
2018年5月の記事一覧
通信制)コレスポンド通信6月号発行
通信制で発行している通信誌「コレスポンド通信」の平成30年度6月号が5月27日に発行されました。今月号は記事が盛り沢山! この後行われる行事の予告も多く、学習が進んできたところでの連絡も多くありました。体験活動の参加お知らせもありました。
コレスポンド通信6月号.pdf
コレスポンド通信6月号.pdf
通信制)学悠館通りもきれいに。クリーン運動実施。
5月27日(日)に「クリーン運動」が行われました。暑い中、たくさんの生徒が参加してくれて、学悠館通りを中心としたグループと、栃木駅前まで足を伸ばしたグループとに分かれてゴミ拾いなどの清掃活動を行いました。

通信制)避難経路を確認。火曜の防災避難訓練が行われました。
通信制)災害対策も万全。防災避難訓練が行われました。
5月20日(日)に日曜生の「防災避難訓練」が行われました。地震や火事が発生した場合の安全対策や、実際の避難経路を確認しました。その後、防災に関わるビデオを視聴し、雷や竜巻から身を守る方法などを学びました。
通信制)県高校総体でも活躍!アーチェリーで優勝!
舘野君は昨年度に世界大会で優秀な成績を収めるなど、将来が期待される選手です。県大会で優勝したので、次は6月9日(土)に行われる関東大会に出場し、その前に6月3日(日)に行われるインターハイ予選にも挑む予定です。
学悠館高校の代表として、そして栃木県の代表として活躍してほしいですね。
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
8
7
0
5
8
令和元年東日本台風/浸水被害