栃木県立石橋高等学校
創立100周年を迎えました
文字
背景
行間
2020年9月の記事一覧
歴史研究部 全国大会報告
歴史研究部 悲願の全国大会 2位・3位受賞
皆さんこんにちは。歴史研究部です。3年連続で栃木県代表として全国大会に参加してきましたが、これまでは毎回4位となり3位以内の入賞を果たせませんでした。
しかし、今回の全国大会で、悲願の2位「優秀賞」と3位の「優良賞」を同時に受賞することができました。
今年度の全国大会は、レポートによる大会となり、ステージでのプレゼンテーションができませんでしたが、改訂に改訂を重ねた自信作で挑み、高い評価をいただくことができました。活動する部員数も12名となり、賑やかになりました。これからも頑張っていきたいと思います。中学生の皆さん、一緒に歴史を学びませんか??お待ちしています。
今回の研究内容は、地元石橋宿の明治時代の街おこしをテーマに、「馬市」に焦点を当てて、研究しました。先輩方の築き上げてきたフィールドワークの手法と人脈を生かして活動を続け、多くの方々のご協力のもとで受賞を果たしました。3年越しの、夢にまで見た賞をいただき、部員一同本当に喜びでいっぱいです。
ご協力いただいた、関係者のみな様に、心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。これからも地域の歴史に学びながら、感謝の気持ちを忘れずに活動していきたいと思います。

喜びの部員たち

全国大会第2位の「優秀賞」を受賞しました。

同時にポスター部門でも第3位の「優良賞」を受賞
皆さんこんにちは。歴史研究部です。3年連続で栃木県代表として全国大会に参加してきましたが、これまでは毎回4位となり3位以内の入賞を果たせませんでした。
しかし、今回の全国大会で、悲願の2位「優秀賞」と3位の「優良賞」を同時に受賞することができました。
今年度の全国大会は、レポートによる大会となり、ステージでのプレゼンテーションができませんでしたが、改訂に改訂を重ねた自信作で挑み、高い評価をいただくことができました。活動する部員数も12名となり、賑やかになりました。これからも頑張っていきたいと思います。中学生の皆さん、一緒に歴史を学びませんか??お待ちしています。
今回の研究内容は、地元石橋宿の明治時代の街おこしをテーマに、「馬市」に焦点を当てて、研究しました。先輩方の築き上げてきたフィールドワークの手法と人脈を生かして活動を続け、多くの方々のご協力のもとで受賞を果たしました。3年越しの、夢にまで見た賞をいただき、部員一同本当に喜びでいっぱいです。
ご協力いただいた、関係者のみな様に、心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。これからも地域の歴史に学びながら、感謝の気持ちを忘れずに活動していきたいと思います。
喜びの部員たち
全国大会第2位の「優秀賞」を受賞しました。
同時にポスター部門でも第3位の「優良賞」を受賞
保健室よりお知らせ
「学校感染症に関する登校申出書」について
以下からダウンロードできますので、保護者の方がご記入いただき、生徒を通してご提出ください。
〇登校申出書の様式.pdf
〇登校申出書の記入例.pdf
※詳細につきましては、こちら(保健室より)をご覧ください。
4
3
5
6
9
9
1