文字
背景
行間
部活動報告
弓道部大会報告
令和3年3月13日(土)栃木県総合運動公園武道館弓道場で行われた、令和2年度栃木県高等学校弓道選手権大会において、男子団体で準優勝しました。また、3月20日(土)鹿沼高校弓道場で行われた、令和2年度中部支部高等学校新人弓道大会において女子団体で優勝、女子個人で1-4橋壁良奈さんが優勝、1-6谷口紗雪さんが準優勝しました。

生徒会予算折衝
1月25日(月)~2月4日(木)の日程で生徒会予算折衝が行われています。生徒会役員と各部活動の代表が話し合い、来年度の各部活動の予算を決めます。
弓道部東日本大会出場権獲得
弓道部の男女が第20回東日本高等学校弓道大会の出場権を獲得しました。
1月23日(土)24日(日)の県新人大会の結果で東日本大会の代表が決定する予定でしたが、県新人大会が延期となりました。過去の実績により県代表が選出されることとなり、昨年出場権を獲得していた男子(昨年の東日本大会は中止)と、10月に実施された全国選抜大会県予選で準優勝した女子が選出されました。東日本大会は3月19日(金)~21日(日)北海道函館市で行われます。
※東日本大会は中止になりました。
1月23日(土)24日(日)の県新人大会の結果で東日本大会の代表が決定する予定でしたが、県新人大会が延期となりました。過去の実績により県代表が選出されることとなり、昨年出場権を獲得していた男子(昨年の東日本大会は中止)と、10月に実施された全国選抜大会県予選で準優勝した女子が選出されました。東日本大会は3月19日(金)~21日(日)北海道函館市で行われます。
※東日本大会は中止になりました。
弓道部対アーチェリー部
12月23日(水)弓道部対アーチェリー部の交流試合を行いました。弓道部は和弓、アーチェリー部は洋弓を使用し、中り、外れのみの的中制で実施しました。結果はアーチェリー部の圧勝となりました。初めての試みでしたが、同じターゲット競技として、お互いリスペクトの気持ちを持って試合に臨み、両部の親睦が深まりました。



令和2年度全国高等学校弓道選抜大会県予選会女子団体準優勝
令和2年10月17日(土)18日(日)栃木県総合運動公園武道館弓道場で行われた令和2年度第39回全国高等学校弓道選抜大会栃木県予選会において、本校女子Bチームが団体準優勝しました。また、女子個人で1年4組橋壁良奈さんが3位に入賞しました。本大会出場は惜しくも逃しました。
5
6
6
1
0
5
1
(1)大学合格状況
進路状況
(2)教育実習について
①内定した方へ 提出書類
②希望する方へ 予約方法
(3)クリエイティブフォーラム
卒業生・在校生へ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
検索