文字
背景
行間
サイエンス部
【サイエンス部】令和5年度 サイエンス部物理班
本日6月8日(木)は第6回目の活動日です。先日Amazon中国より届いた、モーター付きタイヤの動作確認をします。そのため、電気班の1年生2名は、英文で書かれた取説を電子辞書やスマホを駆使して翻訳しました。怪しげな箱に入って本校に届きましたが、「椅子型」EVの心臓部をつかさどる大切な部品です。
車体統括(車体製作、車体設計)班は、金属加工のための設計図の製図を、先週に引き続き行いました。安全に配慮して、旋盤機を使い金属加工にも取り組みました。
次回の活動予定日は、6月15日(木)です。
<電気班の活動>
<車体統括(車体製作、車体設計)班の活動>
文責:部顧問
5
1
0
9
7
4
1
(1)大学合格状況
進路状況
(2)教育実習について
①内定した方へ 提出書類
②希望する方へ 予約方法
(3)クリエイティブフォーラム
卒業生・在校生へ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
検索