文字
背景
行間
部活動報告
茶華道部(華道)展示
令和元年度栃木県高等学校文化連盟茶華道部会生花美術展が11月8日(金)~10日(日)、
日光だいや川公園緑の相談所(日光市瀬川844)において開催されています。
本校の茶華道部員の作品も展示されていますので是非御覧ください。
物理部パフォーマンス賞受賞
本校同窓生の後藤聡先生ご指導の下、物理部が製作しました電気自動車(EV)を、11月3日の文化の日に筑波サーキットで行われた「日本EVフェティバル」(日本EVクラブ主催)にエントリーし、サーキットコース1000を走行させて参りました。コース上で40秒以内に車両を組み立て、自動ブレーキで停止し、40秒以内に折り畳んで撤収できることを目標に8名の部員で製作に取り組み、デモ走行では全ての目標を達成することが出来ました。結果は、4団体がエントリーした「何でもEV展示部門」で、「パフォーマンス賞」を受賞することが出来ました。



扇の的大会優勝
8月4日(日)中禅寺湖畔において行われた、扇の的弓道大会おいて、本校チームが高校団体の部で優勝しました。また生徒の部個人においても2年女子が優勝しました。
令和元年度第38回関東高等学校弓道個人選手権選抜大会県予選の結果
8月1日(木)2日(金)栃木県体育館弓道場において行われました、第38回関東高等学校弓道個人選手権選抜大会県予選において、男子2名、女子1名が上位12名に入賞し、9月7日(土)8日(日)明治神宮弓道場において行われる本大会への出場権を獲得しました。
野球部大会報告
7月20日(土)、宇都宮清原球場にて第101回全国高等学校野球選手権栃木大会3回戦が行われ、本校野球部はシード青藍泰斗高校と対戦しました。
清原球場の正面入口には、本校書道部の激励の幕が開会式以降掲示されており、生徒・保護者100名以上の応援団とともに勝利を祈りました。
選手は皆健闘したものの、0-8で敗れました。
応援してくださいました皆様、誠にありがとうございました。


清原球場の正面入口には、本校書道部の激励の幕が開会式以降掲示されており、生徒・保護者100名以上の応援団とともに勝利を祈りました。
選手は皆健闘したものの、0-8で敗れました。
応援してくださいました皆様、誠にありがとうございました。
鈴木瑞生先生県内4冠達成
保健体育科の鈴木瑞生先生が、7月15日に栃木県武道館で開催された
「第58回全日本女子剣道選手権大会」県予選において優勝し、
「第11回全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会」県予選、
「第74回国民体育大会剣道大会」県予選、
「第61回全国教職員剣道大会」県予選
と合わせ、県内4冠を達成しました。
鈴木先生の今後の活躍が期待されます。
「第58回全日本女子剣道選手権大会」県予選において優勝し、
「第11回全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会」県予選、
「第74回国民体育大会剣道大会」県予選、
「第61回全国教職員剣道大会」県予選
と合わせ、県内4冠を達成しました。
鈴木先生の今後の活躍が期待されます。
関東大会出場(水泳部)
6月16日(日)、17日(月)に関東高等学校水泳競技大会栃木県予選会が行われました。
◯結果
男子 50m自由形 第3位 大橋勇介(3年)
男子100m自由形 第6位 大橋勇介(3年)
関東大会標準記録を突破した大橋君は、7月に山梨の小瀬スポーツ公園で行われる第70回関東高等学校水泳競技大会に出場します。引き続き応援をよろしくお願いします。
◯結果
男子 50m自由形 第3位 大橋勇介(3年)
男子100m自由形 第6位 大橋勇介(3年)
関東大会標準記録を突破した大橋君は、7月に山梨の小瀬スポーツ公園で行われる第70回関東高等学校水泳競技大会に出場します。引き続き応援をよろしくお願いします。
弓道部女子関東大会第3位
6月7日(金)から9日(日)にかけて、茨城県武道館で行われた令和元年度第63回関東高等学校弓道大会において、女子団体で第3位に入賞しました。応援してくださった皆様、ありがとうございました。
関東大会出場
栃木県高等学校総合体育大会において、弓道部、アーチェリー部、陸上競技部が関東大会への出場権を獲得しました。
【弓道部】
男子団体、女子団体
6月8日(土)・9日(日):茨城県水戸市 茨城県武道館弓道場
【アーチェリー部】
男子団体、女子団体
6月8日(土)・9日(日):群馬県渋川市 渋川総合公園陸上競技場
【陸上競技部】
女子400mハードル、100mハードル
6月14日(金)~19日(水):茨城県ひたちなか市 笠松運動公園陸上競技場
卓球部は県大3位に入賞しましたが、代表決定戦にて敗れ関東大会出場なりませんでした。
【弓道部】
男子団体、女子団体
6月8日(土)・9日(日):茨城県水戸市 茨城県武道館弓道場
【アーチェリー部】
男子団体、女子団体
6月8日(土)・9日(日):群馬県渋川市 渋川総合公園陸上競技場
【陸上競技部】
女子400mハードル、100mハードル
6月14日(金)~19日(水):茨城県ひたちなか市 笠松運動公園陸上競技場
卓球部は県大3位に入賞しましたが、代表決定戦にて敗れ関東大会出場なりませんでした。
弓道 県大会優勝・準優勝
平成31年3月16日(土)、本校弓道場にて開催されました、平成30年度栃木県高等学校弓道選手権大会において、下記の通り素晴らしい成績をおさめました。
女子団体 優勝
女子個人 優勝 1年生 岡 夢乃さん
女子団体 技能優秀賞
男子団体 準優勝
来年度のインターハイに男女そろっての出場が期待されます。
女子団体 優勝
女子個人 優勝 1年生 岡 夢乃さん
女子団体 技能優秀賞
男子団体 準優勝
来年度のインターハイに男女そろっての出場が期待されます。
5
6
0
6
6
5
3
(1)大学合格状況
進路状況
(2)教育実習について
①内定した方へ 提出書類
②希望する方へ 予約方法
(3)クリエイティブフォーラム
卒業生・在校生へ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
検索