文字
背景
行間
2018年9月の記事一覧
第68回全国高等学校PTA連合会大会が開催されました。
去る8月20日(月)・21日(火)、第68回全国高等学校PTA連合会大会が佐賀県内の4会場において開催されました。本校からは、沼馨会長と教頭の秋元孝夫が参加しました。初日、高校生の第1部アトラクション・開会式・表彰式の後、講演会などで全国的な活動を展開し大阪大学講師でもいらっしゃる山本シュウ氏(レモンさん)の基調講演が行われました。演題は「レモンさんのビタミントーク!(~慈しみの愛言葉!We are シンセキ!~)」でした。すべての映像が主会場から副会場へ配信されることにより実施されました。第2部アトラクションの後、各会場の分科会で様々な研究成果が発表されました。本校参加者は第4分科会(嬉野市会場)に参加しました。テーマは「家庭教育とPTA」で、岩手県立大船渡高校、埼玉県立児玉白楊高校、新潟県立海洋高校、山口県立萩高校の発表をお聞きしました。2日目は各会場毎に記念講演がありました。第4分科会の講師は俳優・画家として活躍の片岡鶴太郎氏で、演題は「流れのままに」でした。最後に、前日の分科会報告があり閉会となりました。2日間をとおして学ばせていただいたことを有効活用し、諸課題の解決の参考としたいと思います。
5
7
7
3
3
2
2
(1)大学合格状況
進路状況
(2)教育実習について
①内定した方へ 提出書類
②希望する方へ 予約方法
(3)クリエイティブフォーラム
卒業生・在校生へ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
検索