Topics
桜のディスプレイ
図書館のディスプレイが桜をテーマにしたものになっていました。
新入生オリエンテーション
新年度向けた教室移動
3月22日(金)、新年度に向けて、た2年生は2階から1階へ、1年生は3階から2階へ、それぞれ教室移動が行われました。画像は、1階教室に移動し、早速中庭に出て開放的な雰囲気を満喫する2年生の生徒達です。
修業式
表彰者の一覧はPDFの一覧をご覧ください。
第3学期修業式表彰一覧.pdf
各種表彰に続いて、エリンが、行方不明のフランス人女性の情報提供を呼びかける活動を行ったことに対して、日光警察署長から送られた感謝状を、改めて校長から授与しました。
お別れ会では、エリンが日本語で、彼女がフランスの学校で受けたいじめの体験や、そこから立ち直って日本行きを目指すきっかけとなった、日本の漫画との出会いなどについて語り、東高の生徒にエールを送ってくれました。
修業式の校長講話では、今年一年、ボランティア活動や、人知れず善行をした生徒をたたえる話がありました。
式後、学習部長から、苦手を克服する力をつけることについて、生徒部長から、SNS等での誹謗中傷の犯罪性や対処法などについて、それぞれ話がありました。
中庭の辛夷(コブシ)が咲き始めました。
球技大会終了直後の進路学習室
3月20日(水)競技大会が盛大に行われ、同日終了直後に進路学習室の前を通ると、少し前まで卒業した3年生がたくさん学習していた進路学習室に、懸命に学ぶ2年生の姿がありました。
球技大会
男子サッカー、女子バスケットボール、全員参加のボール運びリレーでクラス対抗戦を行い、熱戦が展開されました。
結果は次のとおりです。
男子サッカー 優勝2年3組 準優勝2年4組 第3位1年3組
女子バレーボール 優勝2年3組 準優勝1年4組 第3位2年4組
ボール運びリレー 優勝2年2組 準優勝1年2組 第3位2年4組
弓道部大会報告
3月16日(土)に平成30年度栃木県高等学校弓道選手権大会が行われました。
1年生の初心者の永岡大季君が、男子個人において8射7中者による遠近競射に臨み、見事、第3位に入賞しました。これまで練習を積んできた成果を出すことができました。
部員みなで喜びあい、永岡君を称えました。
男子個人の入賞者
鹿沼東高等学校卒業式のテレビ放映のお知らせ
鹿沼東高等学校卒業式テレビ放映のお知らせ(鹿沼ケーブルテレビ)
平成31年3月1日に挙行いたしました、本校の平成30年度卒業式を鹿沼ケーブルテレビで取材してくださり、次の日程で放映されますのでお知らせします。
① 鹿沼トピックス3月19日号・・・TIME9分45秒
放送日 3月19日(火)~3月25日(月)
6:03~/10:03~/12:03~/15:03~/
17:03~/19:03~/22:03~ (1日7回)
番組名:鹿沼トピックス3月19日号
放送ch:かぬまチャンネル第1(地上11ch)
② 地域のイベントワイド版・・・TIME1時間44分
放送日 3月26日(火)~4月1日(月)
20:00~21:44 (1日1回)
番組名:地域のイベントワイド版
放送ch:かぬまチャンネル第2(地上10ch)
ビジネスマナー講座
See you again. Ellyn
生徒代表挨拶、エリンの挨拶に続いて、思い出のビデオ上映、記念品贈呈がありました。その後、中庭で記念撮影を行いました。