文字
背景
行間
ブログ
学校通信
全国高等学校家庭クラブ連盟研究発表大会について
全国高等学校家庭クラブ連盟研究発表大会にて発表しました。
令和3年7月29日、30日に行われた、第69回全国高等学校家庭クラブ連盟研究発表大会徳島大会でライフデザイン科3年生の宮島麗奈が研究発表を行いました。「高血圧予備軍!?お父さんの健康を家族で支えよう!!」と題し、約2年間を費やして研究実践してきた、父の高血圧予防を中心とした生活習慣の改善、運動習慣の改善についての取組を発表しました。
本年度は、新型コロナウイルス感染症の影響で現地に赴いての発表はできず、Webでの配信となりましたが、堂々とした態度で発表することができました。
結果、全国高等学校長協会賞と全国高等学校家庭クラブ連盟賞を受賞することができました。
研究にあたり、ご尽力・ご助言いただきました宮島家の皆様、管理栄養士の飯島先生大変ありがとうございました。
秋の庭園
本校の記念庭園の様子です。公仕さんがきれいにサツキの刈り込みをして庭木の手入れをしてくれました。
ブロッコリー栽培始まる
令和3年9月15日(水)、1年環境緑地科はブロッコリーの苗を植えました。本校では1年生全員が「農業と環境」の授業で野菜の栽培について学びます。今後、ハクサイやダイコンを栽培します。
第74回秋季栃木県高等学校野球大会 1回戦結果
第74回秋季栃木県高等学校野球大会 1回戦結果
日時 2021年 9月11日(土)
場所 清原球場
鹿沼南高校 4-1 宇都宮東高校
応援ありがとうございました。
第74回秋季栃木県高等学校野球大会 2回戦(対 青藍泰斗高校)
日時 2021年 9月17日(金)
場所 栃木県営球場 第3試合
勝利目指して、頑張ります。応援よろしくお願いします。
日時 2021年 9月11日(土)
場所 清原球場
鹿沼南高校 4-1 宇都宮東高校
応援ありがとうございました。
第74回秋季栃木県高等学校野球大会 2回戦(対 青藍泰斗高校)
日時 2021年 9月17日(金)
場所 栃木県営球場 第3試合
勝利目指して、頑張ります。応援よろしくお願いします。
トマトハウスの工事が終了しました
トマトハウスにスマホやパソコンなどの情報機器から湿度や温度、二酸化炭素濃度などを知ることができる制御盤の設置工事が終了しました。今後、トマトの栽培実習などで活用していきます。

新しい制御盤 スマホからハウス内の温度を確認
新しい制御盤 スマホからハウス内の温度を確認
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
2
9
4
9
1
8
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:
kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
学校案内
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
四大大会20勝、フェデラーの国際テニス殿堂入りが決定!「本当に身の引き締まる思い」<SMASH>
8:44
男子テニスのATP世界ランキングで通算310週にわたり1位に君臨した巨星、ロジャー・フェデラー氏(ス...
「ベリーベリーホース」格の違いを見せつけたレガレイラ 冷静な騎乗が光った戸崎圭太騎手の手腕【エリザベス女王杯】
8:44
11月16日、牝馬の中距離女王を決める一戦、エリザベス女王杯(GⅠ、京都・芝2200m)が行なわれ、...
(宮城)富谷市あけの平2丁目でクマ出没 11月20日未明
8:43
大リーグ、3社と放送権契約 年総額1256億円で3年
8:41
【ニューヨーク共同】米大リーグ機構は19日、スポーツ専門局ESPN、メディア大手NBCユニバーサル、...