文字
背景
行間
ブログ
学校通信
雪伊吹6号を出荷しました
5月21日日曜日、雪伊吹6号を出荷しました。
食料生産科の生徒たちと畜産部の生徒たちが、愛情込めて育てた牛です。雪伊吹6号は、鹿沼南高等学校を去るのが寂しそうでした。
野菜苗の定植をしました
5月19日金曜日、普通科、環境緑地科、ライフデザイン科の3年生が選択授業の野菜で、ピーマン、エダマメ、キュウリ、ナスの苗を定植しました。収穫まで、管理作業を頑張ります。
(鹿南花だより)花壇装飾を行いました
5月11、12日の実習で、本校花壇の装飾を行いました。
環境緑地科2年生と、自由選択科目で草花を選択している2、3年生がそれぞれ実習を行い、春の花壇苗である「ベゴニア」を用いて花壇を装飾しました。
立派な花壇なので大変な作業でしたが、みんなで協力して取り組むことができました
学校をより明るくしてくれる、素敵な花壇が完成しました
牛肉の販売実習を行いました
令和5年5月13日(土)、食料生産科3年畜産専攻生徒は、本校で飼養管理をした肉牛の販売実習を行いました。日ごろ実施している飼養管理について、消費者の方々に説明しました。とても緊張しましたが、良い経験ができました。おいしく食べてもらいたいです。
第1回わくわくマルシェ(農産物販売)をおこないました
本日わくわくマルシェが開催されました。
わくわくマルシェとは、本校で生産している農産物を先生方と生徒で販売する即売会です!
販売体験は生徒たちにとって、普段の授業で得られない部分なので、貴重な経験となりました。今後も販売会を盛り上げていきたいと感じていました。
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
2
0
6
2
8
4
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:
kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
学校案内
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
Suspects in Netanyahu residence arson attack released to house arrest after court hearing
2:48
Four suspects involved in the September arson attack near Prime Minister Netanyahu's residence were released to house arrest after a court hearing on Sunday. The four suspects in the arson attack that took place near the official residence of Prime Minister Benjamin Netanyahu in September were released to house arrest after a hearing on Sunday, Ma'arach Otef Atzurim, a legal aid group for protester rights, whose staff have been representing the suspects, announced on Sunday afternoon. The prosecution was set to appeal the decision. On September 3, an arson attack occurred near the official Bal...
ラ・リーガ 25/26 第10節 レアル・マドリード vs バルセロナ 試合結果
2:40
ラ・リーガ 25/26の第10節 レアル・マドリードとバルセロナの試合が、10月27日00:15にサ...
A Czech initiative raises over €500,000 in 48 hours to fund a Flamingo missile to Ukaine
2:40
"Gifts for Putin," this is the name of a Czech fundraising initiative, who have been raising money to help Ukraine in its fight against Russia's invasion. The organisation launched several campaigns, including initiatives to raise funds for purchasing ammunition and drones, training future military pilots, preserving cultural heritage, supplying evacuation ambulances, and, most recently, a fundraiser to finance a Ukrainian-made "Flamingo" cruise missile. In 48 hours, the campaign raised more than half a million euro, the organisation wrote on X, adding that the missile woud be named DANA 1, in...
Russian drone strikes Ukraine's Sumy high-rise, leaving one woman injured
2:39
On Sunday afternoon, October 26, Russian forces struck the roof of a high-rise building in Sumy with a drone. At least one person was injured in the attack, Acting Mayor Artem Kobzar reports. "As a result of a hit by an ‘Italmas’-type UAV, a fire broke out on the roof of a high-rise residential building in the Zarichny district of the city. The fire was quickly extinguished. All relevant services are working on site," Kobzar said. Head of the Sumy City Military Administration Serhii Kryvosheienko said the strike occurred around 2:20 PM Kyiv time, hitting the building's roof directly. Photo: Dr...
Russian drone strikes Ukraine's Sumy high-rise, leaving one woman injured
2:39
On Sunday afternoon, October 26, Russian forces struck the roof of a high-rise building in Sumy with a drone. At least one person was injured in the attack, Acting Mayor Artem Kobzar reports. "As a result of a hit by an ‘Italmas’-type UAV, a fire broke out on the roof of a high-rise residential building in the Zarichny district of the city. The fire was quickly extinguished. All relevant services are working on site," Kobzar said. Head of the Sumy City Military Administration Serhii Kryvosheienko said the strike occurred around 2:20 PM Kyiv time, hitting the building's roof directly. Photo: Dr...