文字
背景
行間
ブログ
学校通信
環境緑地科【造園】造園技能士合格への道①
環境緑地科3年生の造園コースでは、毎年7月におこなわれる「造園技能士3級検定」の実技検定に向けて
練習をおこなっています。
今年は3年生10名が、合格に向けて頑張っています。
第1回目の練習は、竹垣(四つ目垣)の製作その1です。
①竹垣の親柱の位置出し、②親柱の天端切り、③柱の立て込み
の3つの行程を練習しました。
はじめは戸惑いながら作業をしていましたが、一つ一つの作業手順を確認しながら丁寧におこないました。
全員合格に向けて、これから頑張っていきます!!

環境緑地科造園コースのこれまでの活動はコチラをご覧ください。
練習をおこなっています。
今年は3年生10名が、合格に向けて頑張っています。
第1回目の練習は、竹垣(四つ目垣)の製作その1です。
①竹垣の親柱の位置出し、②親柱の天端切り、③柱の立て込み
の3つの行程を練習しました。
はじめは戸惑いながら作業をしていましたが、一つ一つの作業手順を確認しながら丁寧におこないました。
全員合格に向けて、これから頑張っていきます!!
環境緑地科造園コースのこれまでの活動はコチラをご覧ください。
環境緑地科【農業と環境】間引きと芽かきをおこないました
環境緑地科1年生の「農業と環境」の授業で、トウモロコシの間引きとジャガイモの芽かきの実習をおこないました。
4月20日に種まきし、ここまで大きく成長しました。今後も管理実習を学び、無事に収穫できるようクラス一丸となって学習していきます!
4月20日に種まきし、ここまで大きく成長しました。今後も管理実習を学び、無事に収穫できるようクラス一丸となって学習していきます!
宇都宮大学アグリカレッジ開講式・第1回講義
令和4年5月21日(土)、宇都宮大学農学部の講義室にて開講式と第1回講義がおこなわれました。
本校からは、3年生1名、2年生6名が参加しました。
宇都宮大学アグリカレッジとは、「大学での講義や実験を受講し、農業や科学の基礎、高度な先端技術にふれることにより、学ぶ喜びを体験する。また、講座を通して学んだこと、大学から受けたアドバイスをもとに、各校の高校生が取り組む各種研究をより一層充実したものにする。」という高大連携事業です。
開講式では、昨年度アグリカレッジを受講し、宇都宮大学農学部に合格した先輩から「研究の楽しさを知ってほしい。」とお言葉がありました。
また、第1回講義「農家・農村の歴史とSDGsー渡良瀬遊水地を素材に考えてみようー」を受けました。先生の講義だけではなく、他校の生徒と意見交換を行い、渡良瀬遊水地についての知見を深めていました。

本校からは、3年生1名、2年生6名が参加しました。
宇都宮大学アグリカレッジとは、「大学での講義や実験を受講し、農業や科学の基礎、高度な先端技術にふれることにより、学ぶ喜びを体験する。また、講座を通して学んだこと、大学から受けたアドバイスをもとに、各校の高校生が取り組む各種研究をより一層充実したものにする。」という高大連携事業です。
開講式では、昨年度アグリカレッジを受講し、宇都宮大学農学部に合格した先輩から「研究の楽しさを知ってほしい。」とお言葉がありました。
また、第1回講義「農家・農村の歴史とSDGsー渡良瀬遊水地を素材に考えてみようー」を受けました。先生の講義だけではなく、他校の生徒と意見交換を行い、渡良瀬遊水地についての知見を深めていました。
【かなんStory第5話▷わくわくマルシェ】
皆さんこんにちは!まりともHPです
本日わくわくマルシェが開催されました
わくわくマルシェとは、本校で生産している農産物を先生方と生徒で販売する即売会です!
販売経験は、普段の授業で得られない部分なので、ものすごく貴重だなと感じました
トマトはあっという間に完売していました。大人気
お客様に笑顔で接客し、お客様が笑顔で帰っていくところを見てとても素敵だなと感じました
駐車場まで運搬!お客様への感謝の気持ち
生徒が育てた野菜をお客様が嬉しそうに買っていく姿は見ていた私達も嬉しい気持ちになりました
栽培から販売までの経験は農業高校ならではですね
野菜だけでなく、コケ玉、ミニ盆栽、ブルーベリー苗木、木炭、マイタケのほだ木なども販売しておりとても楽しい即売会でした
次回は7月に予定しておりますので是非お越しください!
以上、まりともHPでした
環境緑地科【造園】ミニ盆栽作り
環境緑地科3年生の造園コースメンバーで、ミニ盆栽作りをおこないました。
今回のミニ盆栽は、3年生が1年生の時に挿し木したものを使用しました。
まだまだ小さい苗木ですが、愛情込めて育てたいと思います。
なお、今回のミニ盆栽は、8月に行われる一日体験学習で使用します。
中学生の皆さん、楽しみにしていてください。
今回のミニ盆栽は、3年生が1年生の時に挿し木したものを使用しました。
まだまだ小さい苗木ですが、愛情込めて育てたいと思います。
なお、今回のミニ盆栽は、8月に行われる一日体験学習で使用します。
中学生の皆さん、楽しみにしていてください。
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
2
9
4
1
4
2
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:
kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
学校案内
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
Israeli strikes in Gaza kill 25 people, Hamas health authority says
4:34
A total of 25 people have been killed in new attacks by the Israeli army in the Gaza Strip despite the current ceasefire, the Hamas-controlled health authority said on Wednesday. The announcement came after the Israeli Defense Forces (IDF) said it had targeted Hamas positions across Gaza in response to several "terrorists" opening fire on an area in Khan Younis where Israeli soldiers were deployed. "This action constitutes a violation of the ceasefire agreement," the IDF said, adding that no Israeli troops were injured. Khan Younis is the largest city in the southern Gaza Strip. The Palestinia...
Italy allows extradition of Nord Stream blasts suspect to Germany
4:34
Italy's highest court has given the green light for the extradition of a man suspected of helping mastermind the 2022 attacks on the Nord Stream natural gas pipelines in the Baltic Sea, the defendant's lawyer said on Wednesday The Supreme Court of Cassation in Rome ruled that the Ukrainian man, identified as Serhiy K, may be handed over to the German authorities. The 49-year-old will probably be handed over to the German police in the coming days and then flown to Germany. He will likely be tried in Hamburg. German prosecutors accuse the 49-year-old of jointly causing an explosion and of anti-...
Familie stirbt in Istanbul – weiteres deutsches Opfer?
4:31
Tod von 21-jähriger Studentin Familie stirbt in Istanbul – weiteres deutsches Opfer?Pestizide gegen Bettwanzen sollen in Istanbul eine Familie aus Hamburg getötet haben. Jetzt rückt ein weiterer Todesfall in den Fokus – mit unheimlichen Parallelen. Möglicherweise hat es in der Türkei schon vor der vergifteten vierköpfigen Familie ein Pestizid-Opfer aus Hamburg gegeben: Der aktuelle Fall erinnert türkischen Medienberichten zufolge an den Tod einer vor einem Jahr in Istanbul gestorbenen deutschen Erasmusstudentin. Auch bei der 21 Jahre alten Marlene P. gingen die Behörden zunächst von einer Lebe...
Das kann der neue Leopard-Panzer aus München
4:31
Vorstellung bei KNDS Das kann der neue Leopard-Panzer aus MünchenDie Bundeswehr rüstet auf und verfügt bald über die neueste Panzerversion des Leopard 2. In München wird das Gefährt vorgestellt. Das sind die wichtigsten Daten zum Panzer. Der Leopard 2 ist eigentlich ein Kampfpanzer aus früheren Zeiten. Das erstmals 1979 eingeführte Gefährt mit einem Gewicht von 60 Tonnen wurde allerdings mehrfach überarbeitet. Die neueste Version wurde am Mittwoch in München vom Hersteller KNDS vorgestellt und trägt die Zusatzbezeichnung "A8". Die neuen Modelle wurden von Grund auf neu gebaut und verfügen über...
Bürgermeister trauert: "Sie waren ein Teil von Grünwald"
4:31
Tod der Kessler-Zwillinge Bürgermeister trauert: "Sie waren ein Teil von Grünwald"Der Tod der Kessler-Zwillinge bewegt den Bürgermeister von Grünwald. Josef Neusiedl verrät, woran er sich besonders gern erinnert. Der Tod von Alice und Ellen Kessler führte zu einer Welle der Anteilnahme. Auch der Grünwalder Bürgermeister kannte die Zwillinge schon lange. Jetzt hat sich Josef Neusiedl (CSU) dazu geäußert. Die Nachricht über ihren Tod habe ihn getroffen, sagte Neusiedl der Regionalredaktion muenchen.t-online. "Sie sind Bestandteil einer ganzen Epoche von Grünwald. Ich war geschockt." Bei München ...