文字
背景
行間
ブログ
2021年7月の記事一覧
かんぴょうむきを行いました
ライフデザイン科1年生では総合的な探究の時間を使い、かんぴょうがどのように作られるかを知るために、農業科の先生のご協力で実際にかんぴょうむき機を使い体験学習を行いました。初めての経験でしたが、とても上手にむけました。

GIGAスクールのためのタブレット準備
令和3年7月14日(水)GIGAスクール構想の一環で、導入されたタブレットの使用準備を行いました。
生徒一人一人ログインして、IDとパスワードを設定しました。生徒たちはスムーズに設定を行っていました。
授業での活用や研究のまとめ、プレゼンテーション等で使用していきます。

生徒一人一人ログインして、IDとパスワードを設定しました。生徒たちはスムーズに設定を行っていました。
授業での活用や研究のまとめ、プレゼンテーション等で使用していきます。
日光・中禅寺湖周辺研修を行いました
令和3年7月13日(火)環境緑地科2年4組造園コースの生徒が、日光・中禅寺湖周辺研修に行ってきました。
午前中は、日光山輪王寺にある庭園「逍遥園」を見学しました。回遊式庭園の様式を直に見るとともに、管理の方法について学習しました。
午後は、日光自然博物館において日光の自然を理解するとともに、自然保護の思想を学習しました。また、英国大使館並びにイタリア大使館別荘記念公園を見学し、より高度な造園デザインの習得に努めました。
午前中は、日光山輪王寺にある庭園「逍遥園」を見学しました。回遊式庭園の様式を直に見るとともに、管理の方法について学習しました。
午後は、日光自然博物館において日光の自然を理解するとともに、自然保護の思想を学習しました。また、英国大使館並びにイタリア大使館別荘記念公園を見学し、より高度な造園デザインの習得に努めました。
コニファーの剪定実習を行いました
環境緑地科の造園専攻2・3年生の授業で、生徒作業準備室前のコニファーの剪定を行いました。
剪定時期としては遅くなってしまいましたが、樹形や剪定位置を気を付けながら刈り込みバサミを使って1本1本丁寧に行いました。
剪定実習後は、普段実習で使用する木バサミ・剪定バサミ・刈り込みバサミの整備を行いました。
剪定時期としては遅くなってしまいましたが、樹形や剪定位置を気を付けながら刈り込みバサミを使って1本1本丁寧に行いました。
剪定実習後は、普段実習で使用する木バサミ・剪定バサミ・刈り込みバサミの整備を行いました。
ストローで橋づくりを行いました
環境緑地科の自由選択授業「農業土木施工」の時間で、建築物の構造を理解するための学習としてストローを使った橋づくりを行いました。
私たちが生活する中には、様々な建築物が存在しています。その構造を理解するための学習の一環として、ストローでトラス構造やラーメン構造がどれだけの強度に耐えることができるかを考察するために橋を製作しました。
生徒達は、グループで話し合いながら、各班のオリジナルの橋を製作していました。
私たちが生活する中には、様々な建築物が存在しています。その構造を理解するための学習の一環として、ストローでトラス構造やラーメン構造がどれだけの強度に耐えることができるかを考察するために橋を製作しました。
生徒達は、グループで話し合いながら、各班のオリジナルの橋を製作していました。
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
0
4
2
0
0
7
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町
8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
Sources: German railway regional chief to take over as chief exec
3:08
The head of DB Regio, Germany's regional rail division, is set to become the head of the country's ailing national railway, the Deutsche Bahn, information obtained from government sources by dpa on Saturday showed. German Transportation Minister Patrick Schnieder has proposed Evelyn Palla for the position, but her appointment must still be confirmed by the railway's supervisory board. The board's next meeting is scheduled for Tuesday. Palla will succeed Richard Lutz, who led the state-owned company since early 2017. In mid-August, Schnieder announced his intention to appoint a new chief execut...
Jagoba Arrasate: "Sin Julián Álvarez hicieron dos goles en Anfield"
3:08
El entrenador del RCD Mallorca, Jagoba Arrasate, apuntó a la necesidad de su equipo de enmendar la "fragilidad defensiva" vista hasta ahora y empezando por el duelo contra el Atlético de Madrid este domingo, una quinta jornada de LaLiga EA Sport que sin duda se presenta exigente, con el aliciente de volver a Son Moix. "Un rival que siempre está ahí en liga, viene de jugar Champions y si le añades que se ha dejado algún punto les hace aún más peligrosos, pero nosotros tenemos que mirar lo nuestro, ser solventes en casa, conceder menos. Estamos teniendo fragilidad defensiva y eso nos limita much...
Russia-Ukraine war: Frontline update as of September 20
3:05
As of 4:00 PM Kyiv time on September 20, there have been 79 combat engagements along the front since the start of the day. The highest number of clashes was recorded in the Pokrovsk direction, reports the General Staff of the Armed Forces of Ukraine. Russian shelling Today, Russian artillery and mortars hit the border regions of Ukraine. Affected settlements included: Bila Bereza, Studenok, Cherkaske, Hirka, Prohres, and Novovasylivka in the Sumy region;Karpovychi, Bleshnia, and Bohdanove in the Chernihiv region.Frontline situation In the Northern-Slobozhanskyi and Kursk directions, there were...
Russia-Ukraine war: Frontline update as of September 20
3:05
As of 4:00 PM Kyiv time on September 20, there have been 79 combat engagements along the front since the start of the day. The highest number of clashes was recorded in the Pokrovsk direction, reports the General Staff of the Armed Forces of Ukraine. Russian shelling Today, Russian artillery and mortars hit the border regions of Ukraine. Affected settlements included: Bila Bereza, Studenok, Cherkaske, Hirka, Prohres, and Novovasylivka in the Sumy region;Karpovychi, Bleshnia, and Bohdanove in the Chernihiv region.Frontline situation In the Northern-Slobozhanskyi and Kursk directions, there were...
Russia-Ukraine war: Frontline update as of September 20
3:05
As of 4:00 PM Kyiv time on September 20, there have been 79 combat engagements along the front since the start of the day. The highest number of clashes was recorded in the Pokrovsk direction, reports the General Staff of the Armed Forces of Ukraine. Russian shelling Today, Russian artillery and mortars hit the border regions of Ukraine. Affected settlements included: Bila Bereza, Studenok, Cherkaske, Hirka, Prohres, and Novovasylivka in the Sumy region;Karpovychi, Bleshnia, and Bohdanove in the Chernihiv region.Frontline situation In the Northern-Slobozhanskyi and Kursk directions, there were...