文字
背景
行間
2025年1月の記事一覧
1・2学年進路ガイダンス
1/24(金)の5~6時間目、株式会社ライセンスアカデミー様のご協力の下、1・2年生を対象とした進路ガイダンス(全26講座)を本校会場で実施いたしました。大学・専門学校の先生方に各学科の特色を活かした実践的な模擬授業を行っていただくことで、生徒の進路への興味関心が高まった気がします。就職希望の生徒もハローワークの職員の方々の話を聞き、社会理解や働くということについて具体的に考え始めています。
2年生は来年度、本格的に進路を決めなければなりません。その前に自分のやりたいこと・出来ることを見つけて自己理解を深めていってください。1年生は、入学したのがつい最近のような?あっという間の1年間だったと思います。「悩むことが出来る」2年生につながる進路行事にしてください。
参加してくださいました各上級学校の先生方、ハローワーク大田原の職員の方、大変ありがとうございました。
専門学校・理容分野
専門学校・情報分野
専門学校・建築分野
専門学校・公務員分野
専門学校・ペット分野
専門学校・工業分野
専門学校・自動車分野
専門学校・調理分野
専門学校・看護分野
専門学校・ファッション分野
専門学校・デザイン分野
大学・医療福祉分野
短大・保育分野
就職講演会
3学期のスタートです
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
1月8日(水)は3学期のスタートです。スタートにあたりまして、まず、相撲部の壮行会が行われました。相撲部は2月8日から青森県で行われる「第39回全国選抜高等学校相撲弘前大会」、3月15日には高知県で行われる「全国高等学校相撲選抜大会」に出場してきます。最高のパフォーマンスを発揮してくれることを期待しています。皆さんもぜひ応援ください。
顧問から選手紹介
生徒会長激励の挨拶
横山部長からお礼の言葉
壮行会の後、始業式が行われました。校長先生からは、3年生は卒業した後の進路に向け、1・2年生は進級した後の学年に向けた準備のために3学期は0学期として、いつ何をやるべきかを見極めて、時間を大切に生活するようお話がありました。
校長先生のお話
2025年7月6日(日) 11:30~14:00 黒羽城址公園 野外ステージ
県内高校生「音のフェスティバル」が開催されました。
演奏会のようすはこちらです
授業公開について
2025/11/6(木)実施します。詳細はこちら●SC講演会学年懇談会通知.pdf