学校行事などの最新情報です

2025年10月の記事一覧

生徒会役員選挙

10月15日(水)生徒会役員選挙が行われました。今年は生徒会長に2名、副会長に4名が立候補しました。どの立候補者も、よりよい黒羽高校をつくるために努力することを公約に、それぞれの具体的な取り組みの決意を表明していました。

今日の投票結果は、10月17日(金)に発表、28日に新しい役員が認証され、黒羽高校の新生徒会がスタートします。

なお、本校では、投票することの責任と一票の重みを肌で感じるため、毎年、大田原市の選挙管理委員会の方にお世話になり、本物の投票箱を使用して、実際の投票と同じ形式で行っています。

校長先生から、立候補者への激励と責任を持って選んだ生徒会の皆さんと、よりよい学校をつくりましょうと、励ましがありました。

会長候補2名による決意表明演説

副会長立候補者演説

投票会場の様子

生徒会長、よろしくお願いします。

令和7年度芸術鑑賞会を実施しました

10月10日(金)に令和7年度の芸術鑑賞会を実施しました。

今年度は日本の伝統的な芸能である「落語」と「曲芸」を鑑賞しました。

本格的な落語を鑑賞するまえには、「寄席入門」のコーナーで、落語の基本的な知識や扇子と手ぬぐいを使った演じ方などを生徒が実践してみる機会も頂き、大変盛り上がる鑑賞会となりました。

お越しくださった桂文治様、春風亭昇也様、三遊亭ふう丈様、鏡味正二郎様、楽しく充実した時間をありがとうございました。