令和6年度の一日体験学習ならびに、学校情報・入試情報については以下のバナーをクリックしてください。 |
サッカー部
第103回全国高等学校サッカー選手権 栃木県大会予選 結果報告
10月12日(土)青木サッカー場にて「第103回全国高校サッカー選手権栃木大会」小山北桜高校と対戦してきました。結果は0-3で初戦敗退をしてしまいましたが、チーム全員が全力を尽くして戦ってきました。大会後の練習ではライブ配信映像のアーカイブを見て全員で反省会を行い、運動量の増加や決定力を上げることなどさまざまな改善点が見つかりました。この経験を活かしてさらに成長し、年明けの新人戦に向けて再スタートをしていきたいと思います。応援ありがとうございました。
大会前の9月15日(日)には、福島県相馬市サッカー協会主催オータムフェスティバルに参加し選手権に備え準備してきました。Jヴィレッジ近くの会場で気分も高揚。日頃の練習の成果が見られた試合になりましたが、結果につなげることはできませんでした。しかし、ここまでやってきたことに自信をもって次につながるよう、これからも頑張っていきたいと思います。昨年は3年生が引退した後、部員数が少なく思うような活動ができませんでしたが、今年一年生がたくさん入部してくれたことでチームとして試合に出場できる幸せを私たち二年生は日々感じています。
来年、本校は創立100周年でサッカー部は創部54年を迎えます。古豪復活を目指しながら、地域の方々、本校卒業生OG/OB、関係するすべての方々に感謝して今後も頑張っていきます。応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
黒磯高校 校歌
澄みわたる 青空に
なびく白絹 夢よぶ噴煙
叡智の瞳 集めて仰ぐ
那須は清き山 情熱の山
ここに窓あり 黒磯高校
希望みなぎる われらが母校
風駛り 霰降る
冬の広野も 愛する大地
自律の気風 こぞりて拓く
那須は未来ある 開拓の原
明日の文化のさきがけつくる
意気と純情 われらが胸に
雲はるか 花はるか
流す那珂川 目指すはいずこ
みどりの春も 紅葉の秋も
那須はあたたかき 平和の泉
ここに苑あり 黒磯高校
栄の白菊 薫れよ永遠に