ブログ
令和7(2025)年度 高等部
交通安全教室(高等部)
交通ルールを守りましょう
~大切な命を守るために~
4月25日(金)に、高等部生徒を対象に、交通安全教室が行われました。
はじめに交通ルールやマナーについての講話を聞き、その後に徒歩グループと自転車グループに分かれて校内での実践を行いました。
交差点での信号や左右の確認だけでなく、「信号が点滅しているときはどうしたらよいか」「黄色信号ではどうしたらよいか」「踏切ではどうしたらよいか」など、考えながら実践をしました。
【かるたで交通ルールを学習】 【一時停止をして、左右確認】 【信号を確認して、横断】
今後も交通ルールやマナーを守り、安全に過ごすことができるよう、学習を続けていきます。御家庭でも、交通安全について話し合い、確認する機会を設けていただければと思います。