文字
背景
行間
日誌
2013年7月の記事一覧
1学期終業式
7月19日(金)に、1学期終業式を行いました。今学期は皆勤者が27名おり、出席率も非常に高く、これは来学期以降も継続してほしいと思います。また、終業式の前には、夏季休業中に行われる定時制通信制の全国大会に出場する選手たちへの壮行会が開かれました。今年は卓球部男子団体と陸上部の2名が全国大会に出場します。出場選手たちは日ごろの練習の成果を十分発揮できるように頑張ってほしいです。
1学期校内体育大会
7月18日(木)に校内体育大会を実施しました。今回はバスケットボール、バドミントン、卓球の3種目が行われ、それぞれ3年次、4年次Bチーム、1年次1組が優勝しました。生徒たちは、自分たちの実力を存分に発揮でき、充実した1日になったのではないかと思います。
性に関する講演会の実施
7月10日(水)に芳賀赤十字病院の看護師の方を講師にお招きし、「性を生きるとは」という題目で講演をしていただきました。生徒たちは、誰もが当事者である大切な話に真剣に耳を傾けていました。