日誌

2015年4月の記事一覧

平成27年度創立記念式典


 4月20日(月)に、平成27年度創立記念式典が執り行われました。校長先生から真岡高校や定時制の歴史と校歌の話をお聞きし、自分たちの学校を見つめ直す良い機会になったと思います。歴史ある校歌、儀式の際にはしっかり歌いましょう。



定時制スローガン斉唱の様子

交通講話の実施


 4月15日(水)に、真岡警察署交通課より講師の方をお招きして、交通講話を実施しました。スタントマンが交通事故を再現した映像を見て、事故の怖さを実感しました。登下校時、しっかり交通ルールとマナーを守りましょう。

新入生歓迎会


 4月9日(木)に、新入生歓迎会を行いました。生徒会役員の進行で、各クラスや部活動の代表者が自分のクラスや部活動を新入生にアピールしました。



 新入生も生徒会活動や部活動に積極的に参加してほしいと思います。

新任式・離任式・始業式


 4月8日(水)に、1学期の始業式が行われ、本格的に27年度のスタートを切りました。それに先立ち、新任式と離任式が行われました。今年度は渡辺教頭先生と桧山先生(理科)と事務室の堀野さんの3名が新たに赴任され、吉田教頭先生と池田先生(理科)と事務室の矢口さんが本校を去ることとなりました。生徒たちは新任の先生方や離任される先生方の挨拶に真剣に耳を傾けていました。

平成27年度入学式


 4月7日(火)に、平成27年度の入学式が全定合同で挙行されました。今年度は、定時制に新たに20名の新入生が加わりました。新入生のみなさんは、一日も早く学校に慣れて、有意義な高校生活を送ってほしいと思います。