学校生活[全日制]

2017年9月の記事一覧

中和滴定の実験

今週の2年生(理系)の化学の授業で「中和滴定」の実験をしました。



薄めた食酢(酸性)の上から水酸化ナトリウム(塩基性)を滴下し、中和させるという実験です。食酢には事前にフェノールフタレインを混ぜているので、中和点に達すると僅かに薄い赤色(見た目は色がついているかどうかわからないくらいの薄いピンク色)になるのですが、その色で滴下をやめるのが難しく、生徒たちも集中して実験に取り組んでいました。1滴の違が大きな差になるので、勢い余って綺麗な赤紫色になってしまった班もありましたが、正確さが必要とされる実験の難しさも経験できてよかったのではないでしょうか。

創立120周年同窓会名簿準備中です

来年7月下旬発行予定の創立120周年同窓会名簿を只今製作中です。今後、案内状等が届くことがありますのでご連絡いたします。

詳細は同窓会タブからご確認ください。以下のURLからもご参照いただけます。

http://153.127.209.180/ooruri/moka/nc2/index.php?key=jop0i2v7m-183#_183

枝の片付け作業

先日の台風で落ちた枯れ枝。サッカー部などが回収した山積みの枝を美化委員が清掃の時間に片付けています。



今週火曜から毎日作業していますが、半分片付いたかどうかといったところ・・・。相当な量が落ちたようです。どうやら来週ももう少し片付け作業をすることになりそうです。

献血しました

今日は朝から玄関前で献血がおこなわれています。



本校では毎年多くの生徒が献血しています。
今年も献血車3台に来ていただき、9時から17時過ぎまでフル稼働でした。



献血した生徒一人ずつにスポーツドリンクや機能性食品などが配られています。バスの外にいつも生徒が待っているほど結構な数の生徒が協力してるので、数が足りるかと心配になります。本校生はいろいろなことに協力的です。文武両道を謳う真岡高校は、勉強もスポーツも大切にし、加えて人として大切な心も素晴らしいものを持っています。

校長先生も率先して、献血に協力しました。

学校評議員会が開かれました

平成29年度第1回学校評議員会が今月12日に開催されました。

評議員は前中学校長・大学教授・洋菓子店経営・会社経営・保護者代表の5名にお願いしました。学校側からは校長をはじめ、全日制・定時制の職員と全日制から代表生徒3名が参加しました。



上の写真はその時の様子です。



代表生徒は今回は傍聴し、次回から本格的に会議に参加する予定となっています。