学校生活[全日制]

2012年1月の記事一覧

国際理解だより 12

  続けていきましょう。第四に重要な理由は、EUが他の地域の国際統合や協力関係構築のお手本として考えられていることです。例えば、私たちの身近ではAPEC(アジア太平洋経済協力会議)とかASEAN(東南アジア諸国連合)などがあります。それらはEUをお手本にしているのです。
 前にも書きましたが、EUは、国民国家を超えた「超国家的な機関」と言われています。その政策領域も通商、農業、漁業、運輸といった分野だけでなく金融政策、社会政策など多岐にわたっています。しかし、EUがすべてのことをやるわけではありません。欧州連合条約によって採択された「補完性の原理」に基づき、EUでやるべき仕事と国家がやるべき仕事をいわば分業という形で考えることにしたのです。
 このことを世界がEUに見習おうとしているのです。そういう意味で、私たちは今後の世界の流れを注視しなくてはなりません。

つづく

壮行会(吹奏楽部)実施

東関東アンサンブルコンテストに出場する吹奏楽部への壮行会を行いました。
 
  
 
第17回東関東アンサンブルコンテスト
期 日:平成24年1月21日(土)
会 場:宇都宮市文化会館大ホール
出場者:管楽六重奏演奏者

吹奏楽部の活躍を健闘しています!

第三学期始業式を行いました

平成23年度第三学期始業式および文武両道賞授与式を行いました。
新年を迎えるにあたり、校長講話では、
3年生は自信を持って受験に挑むこと。
1,2年生は授業中心の生活をして単位の履修、習得をすること。
 
そして、箱根駅伝の選手たちのように、責任を持って確実に物事をこなすことと、
周りへの感謝を忘れない姿勢を持ってほしいと伝えました。
 
 
 
平成23年度文武両道賞
 第3位1年2組
 第2位1年5組
 優勝 3年5組
 優勝した3年5組