文字
背景
行間
日誌
2020年10月の記事一覧
保健だより 10月号
保健だより10月号
日暮れが早くなって、朝晩はだいぶ冷え込むようになってきました。季節の変わり目なので、気温の変化に合わせて下着を調節するなど、体調を崩さないように気をつけましょう。
10月10日は目の愛護デーです。秋の夜長・・・つい長い時間、スマホゲームや動画を見ている人はいませんか?大切な目と姿勢を守るためにも、ルールを決めて使いましょう。健康診断で治療勧告書を受け取った生徒は、もう受診は済んでいるでしょうか?眼科だけに限らず受診が必要な生徒は、早めに医療機関を受診し、報告書を提出して下さい。
保健だより10月号を作成しました。インフルエンザ予防接種について載せてあります。こちらよりご覧下さい。
教育相談だより 第6号
教育相談だよりを作成しました。今月のスクールカウンセラー来校日は21日(水)です。希望する方は、担任まで申し込みして下さい。
時間外電話等対応について
下記の時間につきましては、自動応答装置による対応となります。
〇平日:16時50分から翌日8時20分
〇学校休業日等:終日
(土日祝日、年末年始休業日、代休日、学校閉庁日)
※生徒の生命や安全に関わる重大事態の場合は、警察又は救急等へ連絡をお願いします。
※令和7年度の学校閉庁日
〇夏季休業中:8月14日(木)、15日(金)
〇冬季休業中:12月26日(金)
校 訓
制 服
生徒の活躍
2024全国高校生フラワーアレンジメントコンテスト銅賞
生徒の活躍
全日本ホルスタイン共進会
栃木県代表・全国出場
2025高校生溶接コンクール
農業機械科2年 第1位
農業機械科2年 第3位
農業機械科1年 第5位