文字
背景
行間
第10回とちぎ蔵の街・高校演劇祭に参加しました
3月24日(日)、栃木市大平文化会館ホールで行われた第10回とちぎ蔵の街・高校演劇祭に参加しました。
今回の演劇祭は、10校9本の作品上演に加え、これまで栃木県高校演劇の発展に貢献され、3月末で定年となる栃木高校・角海紀雄先生の特別講演、宇都宮文星女子高校の特別講演と盛りだくさんの内容で、充実した時間を過ごすことができました。
本校は創作劇「Reexamine The Dream」を上演しました。舞台に立つ役者は1人ですが、スピーカーから流れる声や客席とのやりとりで進行する劇で、初めは客席の笑いを誘いつつ、途中深刻に、最後は温かな気持ちになって終わるという意図がうまく果たされ、満足のいく上演とすることができました。これからも一層の精進に励み、さらに素晴らしい劇が作れるようにしていきたいと思います。
今回の演劇祭は、10校9本の作品上演に加え、これまで栃木県高校演劇の発展に貢献され、3月末で定年となる栃木高校・角海紀雄先生の特別講演、宇都宮文星女子高校の特別講演と盛りだくさんの内容で、充実した時間を過ごすことができました。
本校は創作劇「Reexamine The Dream」を上演しました。舞台に立つ役者は1人ですが、スピーカーから流れる声や客席とのやりとりで進行する劇で、初めは客席の笑いを誘いつつ、途中深刻に、最後は温かな気持ちになって終わるという意図がうまく果たされ、満足のいく上演とすることができました。これからも一層の精進に励み、さらに素晴らしい劇が作れるようにしていきたいと思います。
検索
お知らせ
新型コロナ・インフルエンザに対する諸注意
<感染防止対策を心がけましょう>
①マスクの着用。
・人込みや会話の際は、場面に応じマスクを着用しましょう。
①こまめな手洗い。
・手の甲、指の間、爪の間、手首など、念入りに洗いましょう。
②換気の徹底。
・対角に天窓2か所を開けるなど、空気の流れを作る工夫をしましょう。
③自身の体調管理。
・食事や睡眠を十分にとり、体の抵抗力を高めましょう。
◇充実した学校生活が送れるよう、感染防止対策を徹底していきましょう。
緊急連絡
現在、お知らせはありません。
4
8
9
7
9
3
6
リンクリスト